新しいものを表示

痴類民族😂
---
RT @smallnycer
小室圭さんが司法試験に合格して2年かけてやっと弁護士なったんだけど、落ちた時は追い詰めるほどボロクソに言って、受かっても妬みや嫉妬でボロクソにいう当たりが「他人に厳しくて、自分に甘い日本人」らしい。マジでチルい民族だよな

news.yahoo.co.jp/articles/3bcd
twitter.com/smallnycer/status/

こりゃヤバい。Googleマップに入れた。
---
RT @muni_gurume
【とんかつ一】
@東京:日本橋駅から徒歩9分

希少部位を使用した「シャトーブリアン焼きカツ丼」を食べられるお店。
ヒレ肉の中でも最も柔らかく旨味が強い部位のみ使った極上丼!
甘いタレが全体にかかっていて、半熟ぷるぷるな玉子との相性も抜群🍚 twitter.com/i/web/status/16301
twitter.com/muni_gurume/status

クズ過ぎて言葉失った🤬
---
RT @m1238s
自民党細田派総会で加藤議員

≫新郎新婦に、必ず3人以上子供を産んでくれ
結婚しないと言う女性には、人様の子供の税金で老人ホームに行くのか

当初謝罪すら拒み、後に撤回謝罪

セクハラは当然、福祉、保育、共働きで子供3人以上産み育てれる環境だと思ってんですか!😠
現状どこ見てんですか!63秒
twitter.com/m1238s/status/9946

RT @tstateiwa
@m1238s 100年かけて明治時代の人口に戻る日本

🤬
---
RT @sandwichsyear
着々と準備しているようで恐怖。よしログさん
そんな兆しは感じませんか?🥶🥶🥶😡😡 twitter.com/yoshilog/status/16
twitter.com/sandwichsyear/stat

RT @DarkKnight_jp
@nagaharumaki 全部取っておけなど言ってません。物理的に無理。表に出す本、蔵書として書庫に備える本、それは図書館という限られたスペースの中で常に考えて行くのは当然のこと。それが出来ない図書館司書など仕事して居ないのと同じ。ここで問題にしているのは彼女のこの様な短絡的で断定的な発想。

RT @DarkKnight_jp
何故、今のこの政権与党の体制下で彼らの言説が炎上も含め、メディアで持て囃されるのか、よーく考えて見ましょう 。ブランド力だけではないのですよ。現状の彼らの思想信条は非常に現体制と融合性が高い。ちゃんと政治と社会背景も精査しないと駄目。 twitter.com/nagaharumaki/statu

嘘は自由につき放題だけどな。
---
RT @momotro018
↑ 上と合わせてご覧ください
twitter.com/momotro018/status/

RT @momotro018
報道の自由度ランキング 民主党政権時11位
第二次安倍政権になった途端72位に、そして現在👇

日本は戦後未処理のまま、ずるずるとまたここに戻ってきたというのが正確だと思う。
---
RT @DarkKnight_jp
@qingxiang_wushu @kano_kotoha この本、読んだ時も思ったのですが、日本の戦後の総括に於いて、この辺りのことって、ちゃんと反省も総括も表立って、全く出来て居ませんよね。あの自滅的酷い戦争の反省の要因にナチのことなど(ナチとは違うと言いますが)、殆んど出て来ませんし。我々って、こういう歴史を踏まえるべきですよね。
twitter.com/DarkKnight_jp/stat

RT @sittakarajio
ウク露戦争ばっか見てたから、遅くなったけどこれ福音派のボルソナロ支持者。ナチである。

とっくの昔に、なかみゃー😹
---
RT @doughimself
僕は河野大臣にブロックされている。しかし友人のリツィートで今日彼が入国情報についてツィートをしていることを知った。大臣は一般人をブロックするならば公的な情報をツィッターで発信してはいけない。これが震災時の避難情報だったら彼はどうするつもりなのか。公人の一般人ブロックは規制すべき。 t.co/oh32rdcPr7
twitter.com/doughimself/status

今日初めて学んだ言葉。
ナマポ=生活保護受給者。使用例からみて、クズ頭が使う言葉らしい。

RT @Schuhei_K
もうリプする気も失せてきますが、こういう得意気なの、ほんと滑稽ですらありますね。

泣ける😿
---
RT @BrandonKHill
アメリカではすでに消滅してしまったタワーレコード。そのドキュメンタリー映画最後のシーン。創設者のロス・ソロモンが来日し「タワーレコードがまだある!」と感激。そして多くの社員から拍手で迎えられるシーンがすごく感動的。本国では無くなっちゃったけど日本では愛され続けてるブランドだよね。
twitter.com/BrandonKHill/statu

常に地球上の20-30箇所の時間を気にして現地スタッフと交信しながら仕事をしていたので就業時刻とか休日という概念が霧消していたが、これが特殊な業界のものではなくなる未来が直ぐそこまで来ている。むしろいつも定刻に同じ場所に“通勤”する仕事が特殊になり、新しい価値を持ち始めるだろう。
---
RT @Vamosy_nyc
日曜夜9時ですが、NY、東京、ドバイ、スリランカ、ヒューストン、イスラエル、の現地時間を考えながら仕事してる。どこに向かっているんだろうぅ
twitter.com/Vamosy_nyc/status/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。