フォロー

お昼ごはんはドリンクバー目当てで空いてる時間に本一冊持ってソロバーミヤンしてきたのですが、確かに中国茶とっても美味しかったしポット3杯+アイスティーグラス3杯とかいう明らかな暴飲して200円(食事やおやつをつけていた時のセット価格)なのはとんでもないことだなと思いました。ティーバッグ売ってくれないかな…
特に凍頂高山茶はジャスミンに似た独特の甘味があっておもしろいなぁ

あとアイスティーのプーアル茶本当に個性的で驚いた!(プーアル茶初です)
ライチとか柑橘入ってるの?って錯覚するような喉がスッとする感覚があって独特な後味
仙手烏龍茶は不思議な甘味あってまろやかな感じがする
ポット3種で飲んだ中で後味が一番さっぱりしてたのは鳳凰水仙茶かも。華やかな味なんだけど烏龍茶とかほうじ茶に寄ってる味な気がする。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。