フォロー

日本史ウォッチパーティー 第3回 

・とおかった607(ろおな)~遣隋使
・歴史にドキリの歌のインパクトで風邪をひく。おもしろすぎる。作詞作曲:ヒャダイン、うた:中村獅童、つよすぎる。
・十七条の憲法、法典じゃないよね……
・20歳で摂政になった聖徳太子、健康すぎる
・大仙古墳本当におおきい。埴輪が仕切りになってたのは壮観…。奈良が皮切りになって広まったのに有名な大仙古墳は堺にあるのもおもしろいね(色々学んだけどうろ覚えなのでとりあえず後で背景調べよう)
・おくすりや医学知識は遣隋使で得た模様。それまでどうしていたんだ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。