私も世界史地理日本史の勉強全部サボってて、ほぼ全部映画を観て学んだような状態なので根本的なところがすっこ抜けててやばいす
待って、もう全く意味がわからない
年金は日本にきた瞬間から払え、その他の税金も滞納は許さん、でも生活保護は受けさせない(千葉のガーナ人裁判参照)
筋が通ってないだろ
移住外国人の年金加入を徹底
厚労省、職権で手続き
https://www.tokyo-np.co.jp/article/332673
Blobはこれからも難民・移民・外国籍の方々はもちろん、日本に生まれ育った海外ルーツの人たちに連帯していくにゃん…!!✊
繋いだ手は絶対離さにゃいにゃんよ…!🤝
今すぐ廃止・廃案にゃん…!
#改悪入管法の施行に反対します
#永住許可の取消しに反対します
#日本社会はあらゆるルーツの人とともに
なんかblueskyの垢を整備する元気がわかないまま、XのTLも映画もあんま見なくなり、昔の話をし続けていて、良くない気がする
現に、ラファのためのハッシュタグ #AllEyesOnRafah が、このAI画像で埋め尽くされはじめています。検索結果でもこのAI画像がかなりの割合を占めています。
事実に即したニュースや当事者たちによる投稿、運動や連帯に必要な情報ではなく、AI画像に占拠されているのです。
この状況はよくないです。1枚の不正確なAI画像をシェアするブームに乗るのをやめて、ガザ/ラファの事実を一つでも多くシェアし、ガザ/ラファの事実を反映した投稿に反応する必要があります。
BLM運動やSpopAsianHate運動が勢い付きはじめたときも、無視できない段階になるとそれまで黙っていたセレブ/インフルエンサーたちが同じように画像を大量シェアし始めました。そのときは黒一色や青一色の、限りなく無情報の画像でした。
連帯の意思表示がムーブメントになったことは喜ばしいことです。しかし、デモの告知やアクションの呼びかけなどの情報が、こうした画像に押し流され、当事者の情報収集や運動そのものが一時的に停滞してしまったのも事実です。
無意味な画像にハッシュタグを付けるのをやめようという呼びかけさえ起こりました。
今また同じことが起きています。何をどう拡散するか、オンラインアクションする際は皆で気をつけていきましょう。
埼玉県こども動物自然公園は園内に設置されてるビアトリクス・ポター資料館が何気に超〜〜〜〜良いのよね
(世界的にも類を見ないコレクションと言われているし日本にあるピーターラビットの資料たぶん全部ある)(大東文化大学英米文学科のキャンパスが近いゆえの立地らしい)(実質セカンド図書館)
@kabota_kabowo 指折りの良い動物園だと思うんですが、この件は残念でしたね……
(カンガルーとかペンギンとかが結構放し飼い状態なのが売り?なんですが、飛べる鳥はさすがに放し飼いではないしそれまで逸走はほぼなかったので……)
よよよ