固定された投稿

アイコンをゾウの赤ちゃんにしたった(前に撮った東山動植物園のうららちゃん)

言っちゃいけないことを満足するまで言うう

日本での『サウンド・オブ・フリーダム』上映、普通に良くないよというのと(監督も主演もQアノンなだけじゃなく、モデルになった人物への性的暴行訴訟とか、映画の内容に関しても事実に即していないと言われているよね)、
Jアノンもだいぶ減った今になって公開するなんて、こんな映画でも日本の配給は公開時差で商機を逃すのね……!という2つのダメさがある

言っちゃいけないことをめちゃめちゃ言いたい気持ち

クワイエット・プレイスの1は、あの時期に結構続いていた『コメディ俳優が初監督作品で特殊設定ホラーをやる』作品群の中では正直微妙だと思ったけど、
(『ゲット・アウト』がすごすぎたんだよな……)

当時はまだ否定意見も多かった当事者起用について、聴覚障がいを持つキャラに実際に聴覚障がいを持つ子役のミリセント・シモンズを起用してたの、ジョン・クラシンスキーはちゃんとしてるなと思ったし、
(今検索したら、プロデューサーは聴者の俳優を起用する予定だったところを、クラシンスキーが要求して彼女の起用が実現したみたいだ)、

2はめちゃめちゃ面白かったのでいいね!って思ってる

(ミリセント・シモンズ、ヘレン・ケラー役をやる映画のニュースが出てたと思ったがコロナ禍もあってか動きがないんだな……)

アルバ・ロルヴァケルとアリーチェ・ロルヴァケルって姉妹なの?!すげ!!!

どう考えても、ひでおがいなかったら「バクは夢を食べる生き物」認識で終わってたので、産まれてくれて出会えて本当に良かった

今ニコ動が機能してたら良くない意味でやばかったんだろうか

アカウントバンを(恐らく)banではなくburnだと思っている人がアカウントバーンって書いてて新しいなと思った

自意識が遥か高みにありすぎるや

今めちゃめちゃなことしか言えないし真贋を見極める力も落ちてるし突然泣いちゃうので絶対にXはやらないほうがいいんだよう

怒るのって苦手なので、自分の怒りには対処をしなきゃいけない

やばい、昨日昼から飲んでいてすごいテンションでした(反省)

何の刺激を受けても泣いてしまう時は最低限の活動にとどめる

人間の見通しの甘さや失敗によって、子どもや動物が苦しんで死んでしまうというのは悲しいし、とてもでないけどやりきれないね
(もちろん故意に殺そうとしていたり巻き込みを厭わない戦争もあまりにも辛いのだが)
(大切に扱おうとしていたのに、想定が甘くて、もう少し注意を払っていれば紙一重の差で防げたんじゃないかというのは、とても虚しくてべしょべしょになってしまう)

想像以上に辛くなってしまったのでしばしSNSを離脱ですわい
(都知事選とかは当然行くしSNS以外の場所で普通に生活をするよ)

また猫飼いたいな、犬もいいななんて思ってたけど、以前のペットロスもひどかったし今回も朝から号泣だし考え直したほうがいいかもしれんね

今日オモチャンもふっクラも今年一面白い神回すぎる
めちゃめちゃ笑って元気出た

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。