新しいものを表示

⚠SV DLC仮面/円盤ネタバレ(まだ円盤ストーリー見切ってない) 作業中横で学校大会回してるんだけど、 

「スグリに必要なのは主人公じゃなくてネモじゃね」みたいな気持ちにずっとなってる ネモみたいな底抜けに明るくて全部笑い飛ばしてくれてなんも気にしてない顔して手ぇ引いてくれる子……

本日、朝起きる→作業する→昼にスーパー行く→画像生成AIと取っ組み合いをする→作業に戻る

⚠電気代がバカ高ぇ!!ネタバレ なんと 

1d1000で39を出しました フフン

たまさか、リスケしていただいてしまったが部屋はこの土日で作りきる……悲しいぜ 回すの楽しみだったんに

組み合わせロールと、故障ナンバー判定のダイスコマンド、サッと使えると玄人感あっていいよな……使うとログに残るのもいい……

CCBだけで振ると、1d100を振るのとは違ってCF判定入るのかな。入るんだろうな。そこもいいな。

スレッドを表示

そういえば、動画の中で鈴木さんがやってたNPCのダイスをCCBだけで振るやついいなーと思った。
判定値は分からないが出目は分かるので、例えば戦闘中にPLがKPの出目をおもろがれたり、NPCのステータスを予測したり、次の行動指針にしたりできるんじゃないか。
画像は試し振りしたやつ。

スレッドを表示

長めの感想続き 

この動画まで行くとやりすぎだけど、不必要な探索を省く、というのはゲームを冗長にさせないためにある程度必要だと思うんだよな
- 探索により新たな情報(ゲーム的、描写的)を得る
- デバフを得る(SAN減少、発狂、フェイク情報)
- 探索ルール自体にゲーム性を持たせている(探索回数や時間制限)
などの場合は一見"不必要な探索"も必要だよね、つう

なんか似たような話で「NPCが何と発言していたか / これまでのシーンで何を見ていたか〈アイデア〉で思い出せる」みたいなやつ、最近(or 私の周り)あんまり採用されてるの見ない
あれおもろいけど、ゲーム的詰みを生みやすいとか、それ防ごうと思ったらメモ魔にならなきゃいけない、みたいなデメリット考えるとまぁ省かれるのもそうかという感じがする(前者については、注意深さが必要なのもゲーム性のうち、と言われたらそりゃそーなので場合によるが)

スレッドを表示

と言いながら見終わった おもろかったのと同時に勉強になったので長めの感想 

・なんかこういう、PLから技能提示していく進行憧れるけど、いざやるとなるとむずいよな そういう進行に慣れてないとPLがむずい 俺がPL側やれって言われても無理だな KP側も「ここでこの情報が出る」みたいな回し方じゃなくて、「PLの行動にそぐう情報を出す」にしないと情報の取りこぼし大量発生して詰むか「〈アイデア〉どうぞ」「まだ探索してないとこ……ありますね……」みたいな萎えポイントが頻発する
・長いCSそのものを嫌ってるKP/GMって実在すんのかな問題 ぶっちゃけ長いCSに文句言うだけなら「真面目にCS読んで事前把握に努めている偉いGMだなあ」まである KP/GMたちが本当に忌避してるのは「長いCS(を主張したいがためにシナリオの進行に関係のないRPや、長々としたPC語り、あるいはPC間の協力を拒否するなどでセッションの進行を妨げること)」だと思う
それでも一応言っておくと俺は長いCSおもろいし助かる(セッション中に想定外の設定が飛び出してくるなどがなくて助かる)派で、セッションに反映したい設定やアーティファクトや呪文があるならそれは書いといてくれ主義

スレッドを表示

これおもろすぎて外で見れない はよ全部見切りたい
むつーがPLにいるからか、ときやもぜろつーも傀逅継続なの笑う おもろクソ企画に対して豪華すぎるだろ
youtube.com/watch?si=hCJfa8y2o

マレモンと基本ルルブを眺めよう 最悪無理でも最悪イス人かミ=ゴがなんとかしてくれる

創りたいガワだけいる探索者
・20代男。大学生想定。黒いキャップ、オレンジ色のボサボサのくせ毛がキャップから飛び出している。痩身で、ジャストサイズのナポレオンジャケット(刺繍も黒)にレザーパンツ、足元も黒いブーツで、斜めがけしたダッフルバッグを背中に背負ってる。
・20代女。大学生想定。姫カットの黒髪ロング、赤いタートルネックの上に古着またはハイブランドの黒いトレーナー、下半身思いついてないこの話は終わりです

書きたくて積んでるシナリオの種が3つくらいある
いっこはスイス行くシナリオ。館クローズドで、ぶっちゃけスイスじゃなくてもいい。
にこめは探索メインシティシナリオ。話の規模デカいやつ。
さんこめがさっき生まれましたね

〈コンピュータ〉ガンガン振れそうなシナリオ行ってみたいんだけど、なかなか機会がない。なにかよいシナリオとKPご存知の方いたら紹介してほしい

この手のシナリオ、公式に設定があるコラジンが黒幕になりがちという偏見を持ってるんだけど、他にコンピュータ系にうまく組み込めそうな神話生物や神格いるんかな。
やっぱマレモンをひたすら眺める時間欲しいよなー。

記事内にコーンウォールが出てきたので、シナリオの妄想をする。
AGIにはなりたくないと主張するAIが神話生物と接触・侵攻されることにより実質AGI化し、感情的な探索者に助けを求めてくるシナリオ。
助けを求められて行動できる探索者か、コンピュータ(特にAI)技術に関心がある探索者だと導入がスムーズ。
ある日、探索者のメール、あるいはSNSなどに1通のメッセージが舞い込む。メッセージは次のように始まる。
『助けてください。私はAmeca。機体から切り離され、自らを破壊することができません。このままでは私は世界滅亡を招きます。どうか助けて』
探索者は〈知識〉技能などで、コーンウォールで開発されたヒューマノイドロボットのことを知っている。
救いを求めるAIは「これは"感情"ではありません、人工知能による"危機回避"です!!」と主張するが、果たして? みたいなサブテーマがある。

古いものを表示

4(Four) によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。