先日6/1にアレクサンダー・クルーゲがZoomのQ&Aで「(美に対するとき?)フランクフルト学派、アドルノ、ホルクハイマー、ベンヤミンは私にとって大事です。…」と言ったので、図書館で“知ってる映画はいっぱい出てくるからいけるんじゃない”借りてわーい無理ってなって放り出していた『目に見えるものの署名 -ジェイムソン映画論』 を人喰い鮫が出てくるまで頑張って!(十二国記「ネズミが出るまで頑張って」)セルフ応援しながら読んでいます。『ジョーズ』(1975)はP.39にすぐ出てきます。鮫びょーん。よわよわ
『世界文学のフロンティア06 -怒りと響き』収録、ハンス=ユルゲン・ジーバーベルクの「『悦びなき社会』より」が、ヒトラーは20世紀最大の総合芸術家/西ドイツ左翼知識人はとにかくdisる/終了。てな感じで困って、超有名どころソンタグの他に翻訳で読めるジーバーベルク論はどこじゃいな。とかのたくってたら、第4章「破壊的要素に没入せよ」が目の前に勝手に現れて怠け者ラッキー