新しいものを表示

おはようございます。窓開けて寝てた。雨戸は閉めてたけど、どおりで寒かったわけだ。

香りが残らないくて微かに香るくらいなら平気。
近所のコンビニの菓子やおにぎりの包装はなぜかフローラル。バックヤードで消臭なにがしのスプレー使ってるからか、店員さんのハンドクリームか何かが付着してそうなってるのかわからないけど、食べ物顔に近づけるとフローラルなのは困る。

スレッドを表示

過去に、悪阻ではないけれど、ずっと吐き気とめまいと怠さが酷くて起きあがれない、という期間が何度かあった。30代の頃は特に酷かった。あそこらへんからかな、洗剤の類のにおいが極端に苦手になったの。

他所様に洗剤変えてくれと言ったことはない。そういえば、最近会った妊娠中の方を含む家族の皆様のにおいが辛くなかった。この間まで悪阻ひどくて今は少し楽になった、ということだったので洗剤の類変えたのかも。

洗剤、柔軟剤、のにおいが苦手になってしまったので無香料のものに変えた人には感謝状を贈呈したい気持ちです!

寒い。湯たんぽこしらえて一時間以内に寝るのが目標。

かなり寝不足。午前の仕事はやりきった。午後も頑張ってアクセル全開でいかないと間に合わない。アドレナリン〜

綿ガーゼパジャマの上下、シルクのレギンスと腹巻とネックウォーマー、薄手ウール靴下、というかなり冬に近い装備で寝ます。おやすみなさい。

国民審査で罷免された人は過去一人もいないけど今までで最もそれに近づいた人はこの人だったそうですね。つい最近ラジオでもこの話出てた。

"×の比率の過去最高は、一九七二年に審査を受けた故・下田武三氏の15・17%。ポツダム宣言の翻訳に関わった元外交官だが、外務事務次官時代に沖縄返還をめぐり「核付き返還やむなし」という趣旨の発言をし、反発を招いていた"
tokyo-np.co.jp/article/179780

よしの さんがブースト

最高裁判所裁判官の国民審査 6人全員が信任 一方“罷免すべき”票の割合 この20年で最も高く【専門家QAも】 | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

『開票の結果、審査を受けた6人の裁判官はいずれも罷免・やめさせるべきだとする票が過半数に達しなかったことから全員が信任』

『国民審査は1949年に初めて行われ、今回が26回目ですが、これまでに罷免すべきだとする票が過半数に達したことはありません。

一方、今回は6人中4人に対して罷免すべきとする票の割合が、8回前の2000年以来、10%を超えるなど、この20年で最も高い傾向となりました』

私は今回どの裁判官も罷免すべきとまでは思わなかったけど。全員バツをつけた。「ちゃんと見てるぞ」と言う思いを込めて。

それよりシャワーだ。病院行った今日は頑張って浴びる。

おはようございます。寝不足。寝付き悪かった。よりによって朝から出掛けなくてはならない時に寝付き悪くなりがち。

最近やれてないの。やりたいんだけどな、stadew valley

スレッドを表示

:igyo_alphabet:
これstardew valleyみを感じるな、と思いながら使ってる。

朝と昼、後で読もうと幾つもブックマークしたのだが今もまだふわーっと流れを追うにとどまっています。

シャワー完了!もうこんな時間。明日の準備と寝る準備がまだだけど疲れたので休憩。

そういや最近ツナ大根食べてない。うちでよく出るのはすぐ煮えるよう、いちょう切り大根。さっぱりめが好みなのでツナは水煮缶。

あと約一時間後の結果、少しでも希望を感じたい。

低周波音〜〜〜弱ってるときの体と頭にはこたえる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。