新しいものを表示

よしっ!もう片方もBO!
あとは水通しして、写真撮影したい。
(明日以降

スレッドを表示

もう半分も踵フラップ半分程度まで出来た。
編み直しがないから早いねぇ!

スレッドを表示

何故か外れた前側フラップを更に編み直して
i-code止めしてBO!
結局穴が開いたので繕った…けど
なんとか出来た! 今迄で最速。
まだ片方だけど。

スレッドを表示

なんとか足りそう。ヨカッタヨカッタ…
でもコレ、片側普段30目を28目にしてるから助かったのでは…あっぶねぇ!
履き口フラップも踵10→8,甲6→5に変更
それ以外は目数に変更なし。
まだ片側すら終わってないけど。

スレッドを表示

とかなんとか言って、既に別物COしております。
ウツボになる予定。
つか、コレ片方一玉で足りるのか?
よゆー♡と思いながら始めたのに、怪しい雲行きになってきたんだけど…
ま、続けるだけだけど。

スレッドを表示

透かし編みの靴下BO
どうしてだか踵部分で目が外れたらしくて、
どうしょうもない(直すには全面的編み直し)ので繕っておしまいにしちゃったよね…

片方づつ編んだのに、結局どちらも気に入らない出来に。マジ落ち込む。

ネコポスなので期待してなかったけど、もう届いた。
日曜深夜にポチってもう届くとはヤルな、ヤマト!
(送料有料でも¥250)←無料になる金額まで買ったけどな

スレッドを表示

今編んでる靴下、終わりが見えてきたところで間違いに気付いた…
悩んだけど、自分用だしこのまま行くことにする。
もう片側編むときは間違えないはずなので、左右差が出来るはずだけど、もういい。
自分用だし。
ま、言い換えれば、こんなだから万年初心者から抜け出せないんだろうけど。

因みに、目数で言ったら1000近く編み直してる気がする…この靴下だけで……
製麺してもリカバリが上手くなったのなんて自慢できねぇ…

ムシャクシャしたのでポチった。
後悔するかどうかは自分次第。

yamacomo さんがブースト

RT @greystone_825: 栄養失調でペットショップから引き取ってきた生後5ヶ月の文鳥が、おとななのに挿し餌でしかごはんをたべてくれません。
知ってる方いたら教えてほしいのですが、栄養失調の子って眠たくなりやすかったりしすか?あわは食べれなかったりしますか?
単なる甘えなのか病気なのか不明なんです💦

#文鳥 t.co/PRnAI02dyL t.co/vpz5vqZRqg

あの日から3ヶ月。
だからという訳では無いが、気になって仕方がなかったので行ってきた。
安心できたので、それだけで満足。

そうか…
私を納得させるためにそうしてくれてるのだろうかと思ったら、泣けてきた。
何をどこまで考えて、どこまで気付いているのかはわからないけれど、
こちらが知らせないことを知っていて、それを知らないふりしているのかもと思えば、
ピースが嵌った気もする。
全て済んだあとでも、真相を知ることはないかもしれないけれど。

今日も夕飯食べたくなくて…
そういや朝焼いた餃子の残りが…5個あったのでそれ食べて終了でいいやと思ってたら、おっちゃんが芋餡の今川焼き的なもの買ってきたので、腹満たした。

カロリー的にも炭水化物的にも、一日で見たらオーバーだよな、多分。

夕飯食べてないんだけど、どうするべきか…
昼は結構お腹いっぱいまで食べちゃったしなぁ…
すこーしだけ食べて薬飲むか……

誰も来なくて孤独に話すだけなら、ぐちぐちとついったらんどに書きにくいことばかりを並べようかと思っていたんだけど、
フォロワーさん出来たので自重w

履いてもらえぬ靴下を
涙堪えて編んでますぅ〜♪

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。