透かし編みの靴下BO
どうしてだか踵部分で目が外れたらしくて、
どうしょうもない(直すには全面的編み直し)ので繕っておしまいにしちゃったよね…

片方づつ編んだのに、結局どちらも気に入らない出来に。マジ落ち込む。

とかなんとか言って、既に別物COしております。
ウツボになる予定。
つか、コレ片方一玉で足りるのか?
よゆー♡と思いながら始めたのに、怪しい雲行きになってきたんだけど…
ま、続けるだけだけど。

フォロー

なんとか足りそう。ヨカッタヨカッタ…
でもコレ、片側普段30目を28目にしてるから助かったのでは…あっぶねぇ!
履き口フラップも踵10→8,甲6→5に変更
それ以外は目数に変更なし。
まだ片側すら終わってないけど。

何故か外れた前側フラップを更に編み直して
i-code止めしてBO!
結局穴が開いたので繕った…けど
なんとか出来た! 今迄で最速。
まだ片方だけど。

もう半分も踵フラップ半分程度まで出来た。
編み直しがないから早いねぇ!

よしっ!もう片方もBO!
あとは水通しして、写真撮影したい。
(明日以降

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。