@chosi_t ブルージャイアントで泣かない人はどうかしてると思う(言い切り

@chosi_t 更にしつこく調べてみたら、LIXILでも2k半ばくらいのが続々出てきたので、相場として特大ならそんなもん…なのかも知れぬ

@chosi_t ウチの20年替えてないけど、メーカーモノなのかなぁ…違う気がする
こんなに高いのね…特大だからってわけでもないの?
と思ってみたら、LIXILのは密林で英世1人でお釣りだった普通サイズだけど。
多分ウチのはLIXILだろうなぁ

@inkosuki 叶 匠壽庵はお菓子屋さんとして前から知ってたけど、こんなんまそう(高そう)な料理出してたのか!
おじい食わせろ‼

@inkosuki ちゃうで!
ガストや…クーポンで半額やで

一人でピザ食べたら食べすぎた…
他のもの何も頼まず、マルゲリータとドリンクバーだけにしたのに…(しかもドリンクは2杯だけ

@chosi_t おほほ、あとは一人でヨロシク!は、よくやってるのですわ!
大人なんだし、私より金持ってんだし好きにしろ!です
アチラもふらっと出かけてなんか食べてる様子なので問題なし

広いファミレスの平日アイドルタイムならかなり空いてるので、狙い目です
一人なのに平気で4人席占領しちゃう
っつーか、家だけにいると息が詰まるのでガス抜き

新しいもの編みたいのだが、ポーチの紐が編み上がらなくて躊躇している

まだ半分来たかどうか……真面目にやらねば

@chosi_t 一度だけ焼き肉ライクに行った事もある(スープひっくり返して大騒ぎに

@chosi_t
やべぇ…全くハードルが高くなく感じているワタクシ
ガストもバーミヤンもジョナサンも果てはしゃぶ葉(最近は行ってない)だって一人で行ける…
回るお寿司も最近はセルフレジだしラクチンだわー……

自分が思ってるほど他人は自分のこと見てないと思えば、みるみるハードルは下がる気がする

ってのはどうでしょう?

毛糸をたくさん扱っている
自宅からはかなり離れたseriaに行って来た
新宿やら吉祥寺やら行っても巡り会えなかった糸がたくさんあったので、コレでも抑制して買ってきた16玉
(勿論副資材も買ったので…オホホ)
ユザワヤの割引券は使ってる場合じゃないよね…
ミトンとかスヌードとか作る予定…

@chosi_t そうそう!
いい日もあればそうでない日もある…
そんな中でもいいところを見つけて、こんな成長ができたとか、気付きがあったとかで変換させていこう!

じゃないと、あ~ぁな日が結構あるもんで
えぇ、ボケ倒してますからな!ワシ

@chosi_t
(丼放置してました…)

「何やってもダメな日」ってありますよね
私の痛さはちょびっとだけど、駐輪していて有料になったからじゃあ暑いしなんか飲んでから帰るかぁと小休憩…したら駐輪料金が倍になってました…何やってんだ!
ちょっとだけ安い物買いに来たつもりだったのに!

@chosi_t 私もどこにも出かけてないのに何やってたんだろ…
と思ったら、靴下編んだり義父の様子見に行ったりな半年だったんだな…

今は靴下も編んでないし、看るべき人もいないのに何もしてない…ちゃんとしなくちゃ…ま、ちっちゃく色々あるけどね……

真面目にプロはどうしてるんだろうなぁ…
パン屋でパートしてた時は、洋菓子もちょっと扱いがあったから考えちゃうなぁ…(その会社一旦破産してますし)

@chosi_t つくづく思うんだけど、
お菓子って贅沢な食べ物…
この一年で1番値上がった印象があるのが乳製品だもの……
バターも牛乳も当然チーズも😭

でも少し食べるととても幸せになれるので
(食べるの)やめられない…作れるのすごすぎる

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。