フォロー

中国産ゲームのアークナイツでも胡散臭い中国人(炎国人)キャラクターいるけど、これは他にも多様な中国人キャラクターがいるからこそ、ちょっとくらいおかしな人がいても大丈夫になってる節はあるしな…(しかも昼行灯タイプで実はめちゃくちゃ強いし、仇を探して旅しているという設定)

信用できない感じ、ではなく、実は文武両道ですごい系のキャラクターなので、ウユウは日本におけるステレオタイプを逆手にとったキャラクターなもしれない、と思い始めている。

アークナイツ自体が結構ステレオタイプや実在民族の名前を出したりして批判を受けることもあるが、本国に居場所がない人、多数派になれない人たちが集まる場所としてのロドスを描いているのは評価に値する、と個人的には思っている。手放しで絶賛する訳では無いけど。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。