フォロー

『オスカー・ピーターソン』(バリー・アヴリッチ)

ダバダバ泣いてしまった。ドキュメンタリー映画でありながら、ジャズのコンサートのような体験。余計な言葉よりは、実際に観て聴いて味わって頂きたいです。いいタイミングで観ることができました。
oscarpetersonmovie.com/

感動したエピソード、一個だけ書かせて。1950年代、60年代のアメリカでは黒人差別の嵐が吹き荒れていたわけですよ。黒人であるオスカーが用を足そうとすると、オスカー自身が演奏しているホテルの警備員が言うんですね。「黒人のトイレは外だ」と。それに対してプロデューサーであり、白人でもあるノーマン・グランツがね、答えるんですよ。「今日このホテルは、俺が借り切っている」と。
あと気に入ってる「バス」のエピソードは映画なんだけど、映画過ぎるのでみんな実際に観て。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。