佐々涼子『紙つなげ! 彼らが紙の本を作っている 再生・日本製紙石巻工場』
本好きを自称し、ジャンルが異なるとはいえ印刷関連業者のはしくれであるにも関わらず、本に使われる「紙」がどこで作られているのか、著者同様、自分も知ろうとすらしていなかった。東日本大震災では現地の企業はさまざまな試練に直面したと聞くが、被災からわずか半年で瓦礫と泥にまみれた大型機械を再生させ、紙づくりを再スタートさせたというドラマがあったとは、と驚いた。
タイトルの「紙をつなぐ」とは、どろどろのパルプから紙を抄き、乾燥させ、ロール状に巻き取るまでの工程で、途中で紙が切れることなくつながることをいうそうだ。工場の中でさまざまなパートに分かれて働く従業員はもちろん、関連会社、地域の人たちまで、たくさんの人の「つながり」が描かれ、それを象徴するように、紙が「つながる」。
幸運な偶然はあったにせよ、社長や工場長の決断力と指揮力、従業員のチームワークの物凄さにただただ舌を巻く。危機の際に、希望や誇りがどれだけ大事かもよく分かる。
https://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/112196.html
奥付の隣に写真のこれが出てきて涙が止まらない。