固定された投稿

このアカウントで出す話題です。フォローorミュート判断にどうぞ 

・全般
BL
非公式CP

🎮
・ペルソニャ4
主花
花主
主足
足主
ナギナミ

・ペルソニャ5
モナ主
岩主
主丸
主かす

💿
・Sound Horizon
冬箒

我💬和 さんがブースト

古川登志夫と難波圭一がいる 好きな声質しかいないな……?

結構初代悪魔くん出るっぽい???やったぜ

そんなの声出せるの難波さん………!??(自分が知ってる難波さんはヒカリなので……

難波さんのこうもり猫声真殿っぽくて頭がバグる…………うおお うおおお

ネトフリ悪魔くん 

うおおお うおおおお 初代悪魔くんちゃんと三田ゆう子だ………

我💬和 さんがブースト

確かに『配置されました』で全文検索すると、コミケの当落一覧になって面白いね。

検索を許可している人だけなので、Pawoo勢とかごっそり漏れるけど……。

※ Fedibird向け互換設定:ハッシュタグ をあなたのプロフィール説明文に追加しておくと、Fedibirdで全文検索の対象になります。

自分の公開投稿を検索されてもいい人は、これ設定しておくと見つけてもらえる確率上がるのでお勧めです。

P4U鳴上編ラストさぁ…… 

ナチュラルアイコンタクトとか画面見なくてもとかさぁ!?。!。。。?。。
お前らなんなの!?!?って叫んだわね……

東京23区の3Dデータ配布、P5とかメガテンとかの背景描くのに便利では・・・?

mlit.go.jp/plateau/learning/tp

治安が悪い癖 

コイツは生かしちゃおけない、という殺意とこれから殺人を犯してしまう恐怖心がないまぜになった顔、よくない……?

我💬和 さんがブースト

リモートフォローする相手が増えれば、リモートフォローされることも増えます。

フォローしようと考える時点で、もともと共通の関心を持っている可能性が高いことと、フォローのアクションによってお互いへの関心が高まるからです。

なんであれ、自分も関心のないことにはリアクションしないし、相手もしてこないわけで、関心のある人と繋がれるかどうかが重要です。

……まあでも実は、個人としては繋がらなくてもいいのです。発信する人が快適でモチベーションが維持できる環境であることが重要で、適度にリアクションがあるぐらいの距離感でコミュニケーションが成立していればいいわけです。

むしろフォロー関係のないところにやりとりが生じるぐらいの方が、密になりすぎず、広がりがあって良いのではないかとも思います。

(Fedibirdはそのあたりに踏み込む試みですが、その話はまた別の機会に)

既に人が集まっている場を利用するのは手っ取り早いのですが、場に参加するために妥協せねばならないことが多く、運良くお気に入りの場所を見つけられても、長くは続かなかったり、期待通りにいかなくてもどうにもできなかったりします。

そうした場に頼らずとも、自分が主体をもって活動できるということが、Fediverseの重要な価値の一つではないかと思います。

スレッドを表示

キバ、キャラソンが超絶かっこいいから全曲聴いてほしい

話題の「ラブ・ストーリーは筑前煮」に乱入してみた パーラー『Me』 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm5616983?r
ほい

そういえば死体埋めも死体埋めシチュと言ってたわね………(多分シチュボのせい

普通にネガ :blue_fishthink: 

多分それがキャッチーだから濫用しがちだけどBL言うなや……って気持ち
CPでええやん……

多分Xのトレンドに入ってるアレ、よくわかんねぇな……

古いものを表示

我💬和 によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。