フォロー

:sticker_dangerous_items: 

漫画が爆速で完成する…韓国発「ウェブトゥーン」 生成AIで作画アシスト 目指すは「漫画界のネトフリ」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/331411

ここ最近、各所で注目を集めている様子のウェブトゥーンですが、当方は未だに接したことはなく :blobcatnervous2:

……しかしそれにしても、メディアや出版社がかようにウェブトゥーンに熱視線を送っているのは、これが韓国発の新しいエンタメだからである以上に、メディアミックスなどのビジネススキームから「(原)作者」を厄介払いしたいからなのかもしれない。折しもマンガの実写化をめぐって大炎上している昨今、原作者をマトモに遇するよりは、最初から権利を独占できるスキームを作る方が楽だと判断するでしょうし。記事を読むに作画担当(というか生成AIのオペレーターというべき?)にはなんの権利もないようですね。着々とスキームが作られているようですから、2026年くらいになると、ウェブトゥーンの方の映像化が主流になりそう :blobcatthink:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。