現代美術家の稲垣元則&藤本聖美両氏によって2017年に結成され、主に大阪府茨木市の各所で様々なアートプロジェクトを展開しているOne art Projectの、結成から現在までの活動記録集をいただきました。記して感謝申し上げます。半年ごとにJR総持寺駅のコンコースに同プロジェクトが選定した作家の作品を超拡大コピーして展示するSOUや、その作品自体や出展作家の別作品を市内中心部で展示するReal SOU、8分19秒以内の映像作品のコンペな茨木映像芸術祭、工事現場を囲う仮壁面にワードアートを展開するカコイバなど、硬軟とりまぜた企画を展開しているOne art Project ですが、今までその全貌を通覧する機会は(よほどアートマニアな茨木市民でない限り)かなり難しかったので、この記録集は貴重ではあります。両氏ともアーティストでありながら、自作をほぼ出さずに裏方&ファシリテーター&プロデューサーに徹している時点で、「地域アート」界の中でも普通に突出している
2023.8.4〜8.8の日程でReal SOU # 11 が阪急茨木市駅前のSocio-1内特設スペースで開催中(出展作家:城戸保氏、杉山卓郎氏)で、両氏とも何度か作品に接したことがあるので既視感をともないつつもなかなか楽しめましたが、SOUがすごいのは、作品のもともとのサイズ感をガン無視して超拡大コピーして展示するところでして、それによって、単なるパブリックアートではない謎の批評性すら勝ち取っていると言わなければならない。例えば数年前に松井智惠氏のB5ほどのサイズのドローイングを超拡大して展示した際には、もとのドローイングの筆致などが全く別の意味やニュアンスに変わっていたわけで、実行したOne art Projectもそれを諒とした松井氏側もイケメンだよなぁと呆然としたものです。今回も、杉山氏のオプアート系絵画をここまで大きくするか……と唸ることしきりでした