「無関心は愛ではない」と言うが、関心を持って関わることが害になることはいくらでもある。

その意味で「無関心こそが愛」となる局面は、思った以上に多い。
地獄への道は善意で舗装されているケースが多いので。

フォロー

自分の善意がいつでもどこでも無条件に「善」として通用するほど、社会は単純ではないということなのでしょう。

正解はわからんけども、安易に解答を出さずに悩み続けることが大事なんでしょうな。
QT: fedibird.com/@utan/11170111974
[参照]

うえの  
「無関心は愛ではない」と言うが、関心を持って関わることが害になることはいくらでもある。 その意味で「無関心こそが愛」となる局面は、思った以上に多い。 地獄への道は善意で舗装されているケースが多いので。
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。