うろ さんがブースト

全文検索のバックエンド側の機能は概ね整ったので、本格的にインデックスの再構築を開始します。

開始時点からそれ以降の内容はすぐに検索対象になりますが、それ以前の内容は順次インデックスしていくことになるので、すぐには検索対象になりません。

Fedibirdでは新しい投稿から順に登録していきます。すべての登録が完了するには、おそらく20日〜30日程度かかります。

これに先立ち最終的な調整を行うため、何度かサーバの再起動等行いますが、ご承知おきください。

スレッドを表示

LTLがあるからmiにアカウント作ったんだけどLTLが激流になってしまって。時々生きてるLTLが欲しくなる

うろ さんがブースト

sup. is an open source encrypted fediverse instant messenger, similar to whatsapp, made by pixelfed.

The beta will be launching later this month, and btw most fediverse accounts will work, not just Pixelfed 😉

うろ さんがブースト

さて、今回、重要な仕様変更があります。

・Misskeyの投稿を公開の検索対象に変更した

・プロフィール説明文へ特定文字を記載することで、Fedibirdでの検索範囲を指定可能にした

Misskeyの投稿は、Misskeyの仕様により、公開範囲がパブリックおよびホームの投稿がすべて検索の対象になります。

Fedibird側ではこれまで、リモートサーバの種別を保持していなかったこともありますが、すべてMastodonの基準で対応していました。今回これをMisskeyの仕様に準じ、検索の対象とすることにしました。

Misskeyの仕様についてはGithub Issueにて確認をとっていますので、合わせて確認されると良いと思います。
github.com/misskey-dev/misskey

Misskeyのアカウントについても、個々のアカウント単位で検索範囲を制限することができます。(次の投稿を確認ください)

従来より検索結果が非常に多くなりますので、状況によっては検索範囲を狭くして使われた方が良いかもしれません。

フォローしてる人までにしたり、通常のMastodon同様、自分とリアクションした相手だけにすることもできます。

(長くなったので続く)

スレッドを表示
うろ さんがブースト

初心者でもわかる「ななしいんく」ライブ制作の基礎 「UEなんでも勉強会 -バーチャルライブ編- vol.1」解説
panora.tokyo/archives/69872
#panora_tokyo #vtuber

うろ さんがブースト

以上は、ActivityPubの枠内で行われる仕組みについて説明したものですが、

サーバーはinboxに送られてきた新しい投稿が公開してもいいものだと判断したときに、

連合タイムラインという特別な仕組みを用意していて、そこでみんながみられるようにしたり、

同じサーバーのActorが発行した新規投稿のActivityを使って、ローカルタイムラインという仕組みを実現したり、

いろいろとActivityPubの仕組みには存在しない付加機能を提供しています。

サーバーはActorのコレクションを持っているので、他のActorを探す機能を提供することができます。

投稿のハッシュタグをコレクションして、ハッシュタグで投稿を一覧する機能を持たせたりもしています。

ActivityPubにはハッシュタグの共通の表現は用意されていますが、それをどう使うかについては定義されていません。

そのあたりは、ActivityPubで通信する個々のサーバーにより定義され、実装されています。

このActivityPubの規格外の部分は、各実装同士がお互いの機能を理解して、互換性をとる努力をすることで、相互のやりとりを実現しています。

かなり自由だけど、それなりに大変な世界です。

スレッドを表示
うろ さんがブースト

さて、ここまでサーバが説明されていません。存在感ゼロですね!

実は、ActivityPubでは、サーバーを直接表すActorのような定義がありません。

便宜上、サーバーにもActorを割り当てることはありますが、主役ではありません。

とはいえ、サーバーの存在は別の形で表現されていて、効率の改善に貢献しています。

先程のActor毎のinboxがありましたが、この他にshared_inboxという、同じサーバのActorが共有して使うinboxがあります。

このshared_inboxにActivityを送ると、Activityに指定しておいた宛先のActorに対して、相手サーバーに委託してまとめて送ることができるようになります。

「あなたのサーバの、私のフォロワーに対して、Create - Noteしたのでよろしくね!」という感じで、shared_inboxに一回だけ送れば済む仕組みです。

実際の動きとしては、followersコレクションのActorのshared_inboxを調べ、同じものは一つにまとめてしまい、送信件数を最小限に減らしています。

なお、shared_inboxが無い場合は、個々のinboxに送ります。

スレッドを表示
うろ さんがブースト

Actorは、それぞれがinboxというActivityを受け入れる窓口を持っていて、他のActorから送られてきたActivityを処理します。

また、自分が送ったActivityをoutboxに保持しています(ずっと溜まっていきます)。

フォローしているActorのコレクション following も持っています。

フォローされているActorのコレクション followers も持っています。

これは、フォローを要求して、それが受け入れられた時に、お互いがコレクションに追加することで、その状態を維持します。

新しい投稿(Note)をCreateした時、つまり新規投稿時には、followersコレクションのActorのinboxに対してActivityを送ります。

そうすると、フォロワーのActorは、inboxに届いたActivityを処理して、フォロー相手の投稿が読めるようになります。

Activityを発行したActorが、フォロワーに対してそれを送信することで、お互いが繋がるネットワークが実現されています。

スレッドを表示
うろ さんがブースト

MastodonやMisskeyが、それぞれ別々に設置されている違うプログラムなのに、お互いに繋がることができる仕組みは、主に『ActivityPub』という通信規約(プロトコル)によって実現されています。

ActivityPubでは、私たち一人一人のアカウントをActorと呼びます。

Actorは、別のActorと、「フォローしたい」「いいよ」というやりとりをします。

投稿に対して「好き!」って反応したり、新しいノートを「作ったよ」、ノートをみんなに「アナウンス」します(ブースト・リノート)

これらのやりとりの語彙があらかじめ定義されています。

先程の例の順番でいうと、Follow, Accept, Like, Create, Announce というActivityとして定義されています。

Activityは、何を対象とするかを伴っていて、Actorを対象とするときもあれば、投稿(短い文章)を表す表現であるNoteや、「フォローしたい」というリクエストを許可したり、送った側が取り消すために、「フォローしたい」というActivityそのものを対象として指定することもあります。

このあたりの約束ごとが共通化されているため、それに従うことで、お互いのやりとりが可能になっています。

うろ さんがブースト

Important announcement regarding Pawoo

Due to a persistent presence of CSAM (real-life CSAM) on pawoo.net, we have decided to defederate from this instance fully. This follows in the footsteps of misskey.io (announcement).

The safety of our users is our priority, and having instances potentially expose our users to CSAM is unacceptable to us.

pawoo.net used to be a major Japanese instance for artists, making this kind of action a difficult choice, but it seems to be a lot less popular these days, with much lower content quality. After checking the statistics for VT Social users, we have concluded that fully defederating from Pawoo will not affect our users in any significant way (the most followers any of our users will lose is 2). For comparison, misskey.io has over 10 times the federation activity (follows, posts, etc.) with us, and a much more vibrant and well-moderated community.

We look forward to keeping healthy cross-cultural exchange with other, better-moderated Japanese instances! If you have friends on Pawoo, you might want to encourage them to move elsewhere. [参照]

うろ さんがブースト

紅で友人とも話していたのですが、

・結局なんだかんだで大半のユーザは紅から離れるつもりも移行先を探すつもりも複数SNSを並行稼働させるつもりもない(元々私のような並行稼働派は少ないとはいえ……)
・なんなら「紅が終わったらもうSNSとかやらなくていいかな」もいう人もわりといるっぽい
・なので私(やその他ユーザの皆様)が個人で「マストドンとかミスキーとかThreadsとかどう?Blueskyとかタイッツーとかもあるよ?なんならインスタでも!」とか投稿したところで正直あまり効果はない
・もし移行するとしても、移行先は各々のSNSの使いかたによって違うので、結局ある程度はばらけてしまうはず。例えば、私はゲームしませんしコミュニティで推し語りするほどでもないのでミクシィは(何らかの特別な理由がない限りは)無しかな、とか
・超有名人や人気企業の公式アカウントが「紅やめます!今後は○○(別SNS)だけで投稿するからそっちのアカウント作ってね!」とか言い出してようやく小さめの山が動くとかそういう感じかも

というのが現在の現実でしょうね。

うろ さんがブースト

MastodonからMisskeyユーザーをフォローする際、互換性の問題として、

・投稿についている絵文字リアクションが見えない+絵文字リアクションできない

・横長の絵文字が縮小表示されて小さすぎて読めない

・引用が直接見えない

・5枚以上画像が添付されているノートがあっても、5枚目以降が見えない(+そのことに気付かない)

・MFMという装飾テキスト表現が意図した表示にならない

などがあります。

Fedibirdでは、このほとんどに互換性があるため、Misskeyユーザーとやりとりし易くなっています。(MFMには未対応)

misskey.ioなどMisskeyサーバに登録した方がいいのか……でもMastodonの方が慣れていて使いやすいし……という話はよく聞きます。

その場合、fedibird.comからリモートフォローしてコミュニケーションするという選択肢もありかと思います。

スレッドを表示
うろ さんがブースト
うろ さんがブースト

Mastodon始めたのは、mstdn.jpの話を聞いてだから2017年4月なんだけど、

じゃあ新しもの好きで何にでも飛びつくかというとそうでもなくて、BlueskyやNostr、Threadsは適当に様子見てればいいや、ぐらいの感覚です。

2017年4月に飛び込んできた人達の多くは本当に新しもの好きというかアルファ系の人達で、最初は凄い勢いで飛びついていきなり解説記事書いたり本書いたりして盛り上げるんだけど、すぐに次行っちゃうのであっという間に居なくなるというw

技術者が興味本位で立てたサーバは、運用には全然興味がなくて、閉鎖もメッチャはやかった、などがありますw

私は本当にMastodonが気に入ったし、一番スジが良いと思ったので、いまでもMastodon系を推し続けてます。

うろ さんがブースト
うろ さんがブースト

さきほどのDMの話とも関連しますが、

フォロワー限定の投稿を安心して運用するために、フォロワーはよく選んで下さい。

特に、FollowBotやGhost、素性の怪しいアカウントに注意してください。

FollowBotやGhostは、あなたをフォローして投稿を集めます。

この時、公開している投稿だけを収集するのであればまだいいのですが、フォロワー限定の投稿も一緒に収集しています。

一見するとBot自体は無害に見えるかもしれませんが、受け取ったサーバ側で悪用されることもあります。Botの所属サーバも判断材料です。

素性の怪しいアカウントは、身分を隠したストーカーかもしれませんし、保護者や学校の先生かもしれませんし、国家の捜査機関かもしれません。

FedibirdではBotフラグのついたアカウントはフォローリクエストになってワンクッション入りますが、Botが必ずBotフラグをつけているとは限りません。

全部公開で投稿するつもりの人はあまり気にする必要はないですが、肝心なときにフォロワー限定が機能しなくなることは留意しておきましょう。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。