新しいものを表示

検索が弱いから置いとくだけじゃ駄目で、ある程度その話を継続し続けないと効果が薄いというのもある

スレッドを表示

類は友を呼ぶ作戦は王道ではあるんだけど、なんかむずかしいんだな。最近のゲームの話をしてる人で好みが近い人を見つけたいけど、自分では最近のをやってないから話ができないというか、わからんから聞きたいというか [参照]

うらうなぎ さんがブースト

「○○について語ってる人いないの?」という話については

お前が語って流れを作れ、同好の士をあぶり出せ

というスタンスでお願いしたい

Patreonに置けなくなったゲームをSubscribeStarに置いて、Patreonでは別のゲームの開発をやるようになった例がある。継続してPatreonで払いたい人はその別ゲーの開発を支援してるという名目で出す感じ。そうすると本当に支援したいゲームの支援者特典はもらえないけど、しばらく待てばプレイできる系のやり方だからそこまで問題にならない

スレッドを表示

Pixivの話は実際に実写写真の流通とかしてるやつが居るということなんで、もう少し落ち着いて見た方がいいとは思うんだけど、Patreonでイラストなども含めて近親相姦禁止になった例もあるしなあ……

Skebコインにはマジで頑張ってほしい

うらうなぎ さんがブースト

> なんかよくよく掘ったら大量のAI生成絵差分の商品の中に本物の児童ポルノやスナッフ画像を紛れ込ませて売買してる奴らが居たみたいな話が出てきて真顔になってる
そういやyoutubeで昔、無駄に数百分と長尺な動画中の数分に本物の児童ポルノを紛れ込ませてその情報を売買してるみたいな話あったなぁ…
https://twitter.com/Kama_iruka/status/1592467845447061505?s=20&t=sz9ZTkl
なるほどなあ

うらうなぎ さんがブースト

●お時間いただき大変申し訳ございませんが
絵の学習のために、よかったらお答えください。

●中学生・高校生・大学生のかたに質問です。
自分よりも約5歳以上年上のキャラクターが主人公の漫画や小説を……

うらうなぎ さんがブースト

Mastodon v4.0.0から導入されたの投稿の『編集』について、覚えておいて欲しいことがあります。

Mastodon v3.4以前のサーバ、Mastodon以外のサーバ(Pleroma、Misskey他)に対しては、編集結果が反映されません。

編集が反映されるサーバと、元のままのままになるサーバがあるということです。

確実に反映したい場合は『削除して下書きに戻す』の方を使ってください。

うらうなぎ さんがブースト

ひえー - 古物商「まんだらけ」に行政処分 アダルト商品の販売停止へ | 共同通信 nordot.app/965092502235758592?

うらうなぎ さんがブースト

twitterの公認アカウントの名前が変えられないってのはそーなんだ、大変だなぁと思ってたけど、今声優の明坂聡美さん(※一向に公認バッジをもらえないことをネタにしている)のスクリーンネームが「名前が変え放題!明坂聡美」になってて笑ってしまった。

フォローする時はアカウントを、ブーストとかリアクションとかしたい時は投稿のURLを検索欄にぶっこむようになって、他鯖へのアクセスもだいぶスムーズになってきた気がする

うらうなぎ さんがブースト

mastodonの他のサーバーのユーザーフォローするのめんどくさい問題なんとかならんのか🤔

nijimissは二次元全般ということで、別にエロ禁止とかもないみたいだけど、鯖の外に拡散させるのはちょっと大変。フォロー関係とかタグとかで頑張る必要が。あとあんまり変な人いないから、おれが居ると治安が悪くなるなあ……って思ってしまう部分がある。やっぱり自分より変な奴がうろついてる場所の方がある種の安心感はある

スレッドを表示

fedibirdは高機能だから閲覧用としてはものすごく便利。真面目な人も多いけど、ローカルタイムラインがないからそこまで気にしなくてもいい面はある。ただ見つけてもらうのは結構大変で、上手い絵を上げてたら自然に見つかるとかはまずない。あと公式のおすすめサーバー一覧に載ってるから、海外的にヤバそうなのはシャドウバン的な扱いをせざるをえないと思う

スレッドを表示

baraagはサーバー全体が18禁指定なのと、”サーバー的には”無修正OKなのがいいところだけど、でも日本在住の人や、日本での活動がしれてる人が無修正でやるのは危険で。そう考えるとあんまりpawooでやるのと違わない気がする。

あとロリが基本ってのも人によってはきつい。英語で「エロ描けるbaraag以外の鯖ないの?」っていう質問見かけたけど、どうもなさそうだった

スレッドを表示
うらうなぎ さんがブースト

二次元者向けにmstdnとpawoo以外のおすすめサーバー考えてるんだけど、むずかしいなあ

正直Twitterで大丈夫な人はTwitterでいいわけで、なんらかの事情でTwitterが無理・無理になった場合の備えと考えると……

うらうなぎ さんがブースト

Twitterの設計思想としてそもそも名前欄で何か主張することを想定してないっぽいんだけどそれを差し引いてもスクリーンネームを検索対象にするのは挙動がおかしい ツイート検索とは別にユーザー検索が別途あるのでなおさら

うらうなぎ さんがブースト

これはそう。とくにAIでエロ構図にこだわっている人は画風に無頓着だけどよくブクマを稼いでいるので目立つ。むしろエロにこだわると画風は薄味の方が邪魔にならないんだと思う。一方でツイッターで「AI術師」を名乗ってるような人たちは自分の画風を突き詰めようと頑張っている気がする

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。