「慰安婦」動員の強制性を否定する日本の教科書、検定で追加合格
japan.hani.co.kr/arti/internat

シンゾーアベ時代よりさらに極右化してる2024ジャパンスゴイ

"令和書籍の歴史教科書には、日本の朝日新聞が2014年に過去の慰安婦報道の中で誤りがあったと認めた吉田清治氏の証言に触れ、慰安婦被害問題全体が偽りであるかのような主張が展開された。これは先月検定を通ったもう一つの右翼教科書である育鵬社の教科書にもある記述だ。

 また、同教科書は朝鮮に対する日本の植民支配についても、朝鮮総督府は土地調査を行い、鉄道、ダム、上下水道、病院、電話、郵便など社会基盤を整えていったなどと美化した。また、強制動員問題に対しても賃金が支給されたとして問題がなかったという内容で記述した。

 このような歴史教科書が検定で合格したのは、日本の歴史認識の後退を端的に示している。令和書籍は歴史修正主義者として批判された安倍晋三首相が在任していた当時の2020年に、検定で不合格になった前歴がある。その後、令和書籍はアマゾンなどで検定不合格の教科書だとして、それを売りにして本を販売してきた"

フォロー

投稿後に知ったのですが、この令和書籍の代表はあの竹田恒泰だったのですねー。
色々とタガが外れてる。

しかしNHK、論点ズレまくりじゃね?
ていうかホントに世間が湧いてんのは漏洩があったかなかったかなの?
極右歴史修正主義は最早問題でもなんでもないと?

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。