https://toot.blue/@fukuyoken3daime/110395270367229846
"6月26日、世界で初めて基本的人権という言葉が入ってる文章が出ました。
国連憲章です。
この国連憲章はまだ日本が戦争してる時に、基本的人権って言葉が出たんです"
"そしてその後、ポツダム宣言が出ました。
私たちは社会科の教科書で、ポツダム宣言というと8月14日に受諾、試験でもそう出ますね。
ところがポツダム宣言は7月に出てるんです。
7月28日に出てます。
何でそれが 8月14日になるか。
それは拒否したからですよ。
ポツダム宣言は拒否されたんです。
そこのポツダム宣言も基本的人権という言葉が入ってました。
これが世界で2番目の基本的人権が入った文書です"
"3番目に入った文書があります。
1946年に出ました日本国憲法です。
日本国憲法が世界で初めて憲法の条文の中に 基本的人権という言葉に、文言を入れたわけです"
"国連憲章、そしてポツダム宣言、日本の憲法、そういった中で基本的人権という言葉が選ばれたんだということを考えると、日本は本来、二重にも三重にも基本的人権を大事にする国、そういう国じゃないといけないんです" [参照]
世界で初めて基本的人権という言葉を憲法に記載してる裏で、旧植民地の人々の国籍を剥奪し無国籍にするという人権蹂躙を行っていたと。
美麗字句だけを並べて実態が伴わず、人権蹂躙や国連勧告無視はその初期からだったという。
なんともぞっとしない話。