フォロー

神原弁護士もマストドンはじめたのか、と思ったらサーバーがbird.makeupって。
これがツイッターアカウント丸写しのアレか。

参照したらご丁寧にブーストしてるアカウントもリツイートを模写してるようで、ブースト先もmakeupサーバーっぽい。
手が込んでるというかなんというか。

@upasampada 安田浩一さん、大神さんも見かけてます。

ああ、ちゃんとbotのマークが付いてたわ。

bird makeupはTwitterをミラーして配信するBirdsite Liveの非Twitter API依存のフォークですね。(Birdsite LiveはTwitter API有料化で終了しました)
sr.ht/~cloutier/bird.makeup/
Birdsite Liveはデフォルト自分のみしか配信しなかったのですが、bird makeupは外に出してるのですか。ちょっと行儀が悪いですね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。