新しいものを表示

Apple の設定で、Safariの検索エンジンをGoogle以外に変更できると言うことに先ほど気付いたので、DuckDuckGo にしてきました これからググるんじゃなくてアヒります

アルバム、短歌でいうところの連作からの歌集みたいなもんだと思っている

スマホがカクカクしてるからまともに小説書けんわ!!再起動だわ再起動!!

わからん、フィリップグラスは映画音楽多いです!ってことだけ知ってる!

スレッドを表示

シネマティックミュージック、ダンサーインザダークのときのビョークの曲とか、フィリップグラスの巡り合う時間のThe Hoursとか入る感じかな…

ジャパニーズシネマティックミュージックとかはダメなんですか 予防線引きすぎかな

山本太郎、ポピュリズム政党党首ではあるが、きっちり言うところはすごいな、と思う…れいわ、多分これからの日本の政党の歴史に残すところはあるんだよな…介助がないと日常生活を送ることが難しい重度の障害者を国会に送っているので…逆に考えると自民党の谷垣禎一が本人の意向とは言え復帰後に国会に送れていないのはなんか思うところあるわな。まあ谷垣禎一も80近い爺さんだが

なんつーか相手を批判する時も一種の『作法』って必要だよなって思ったな…あと啓蒙だけで何か変わるっていうのはないな、と短い人生ですが思ってます…(俺が変われてないので)

思い出し苛立ちがあり、心の中でコイキングがはねている

それだと留置場の人間を蹴ることが業務にならんか(その前に憲法の公務員による拷問の禁止規定に反するのでは)(仕事してない私人の時間です言い訳だと普通に業務ではないから傷害では)

文体がこうアレなのは俺が海外文学をメインで読んでるからですね…

notes.underxheaven.com/preview
自作なので当然なのだが、癖(ヘキ)と癖(クセ)しかなくて笑った。正直すぎんか???

ポップの近似概念としての大衆文化にしても生産/流通/消費という複数のファクターに拠って立つ複合的な概念なわけで、地域や時代が変われば当然そのあり方も変わってくるから、ポップ一般なるものを想定するのは実際のところ難しいというのは分かる。

ビートルズde英文法、脚韻のはなしとか英語の歌のリズムについての話がポツポツ出てくるダクティルとか

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。