新しいものを表示

「郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名」郵政ユニオンなどがよびかけ 2/24締切

郵政産業労働者ユニオン(郵政ユニオン)などでつくる「郵政リストラに反対し、労働運動の発展をめざす全国共同会議」は、「郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名」を呼びかけています。

郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名
 日本郵政グループ各社及び関連会社では、約

undou.net/blog/2022/sign-a-req

【12/10(土)】「南京大虐殺から85年 2022年東京証言集会-父の戦争をともに背負う-」

「ノーモア南京の会」などからなる実行委員会が主催で、12月10日(土)に南京大虐殺から85年 2022年東京証言集会-父の戦争をともに背負う-」が開催されます。

講演は「父の戦争責任を一緒に背負って」と題して田中信幸氏(教科書ネットくまもと事務局長)が行います。

12月10日(土)13:00~16:30 全水同会館大会議室 資

undou.net/blog/2022/85-years-a

「ゼロコロナ解除を!独裁ではなく民主主義を!」 香港「国境なき社会運動」が声明

香港民主派左派の區龍宇氏が主宰する「無国界社運」(国境なき社会運動)は、ウルムチ火災と鄭州フォックスコン工場争議に端を発する中国全土での抗議行動に関して、次のような声明を発表しました(参考訳)。

ゼロコロナ解除、感染拡大対策で人民に奉仕し、人権を遵守せよ! 独裁でなく民主主義を!
ウルムチの住宅ビルの火災は、野蛮の後始末にさらに10人の魂を加えた。第20回全国代表大会を終えたばかりの与党は、戦うのは得意だが

undou.net/blog/2022/statement-

【12/3(土)】「マイナ保険証を強制するな12.3緊急アクション」 同時刻にツイデモ 保団連・中央社保協よびかけ

全国保険医団体連合会(保団連)と中央社会保障推進協議会(中央社保協)の主催で、12月3日(土)に「マイナ保険証を強制するな12.3緊急アクション」が開催されます。

youtube.com

undou.net/blog/2022/dont-force

【動画】「Colaboとその代表仁藤夢乃に対する深刻な妨害に関する提訴記者会見」(資料リンク付き)

youtube.com/watch?v=-A4nddU9yM

youtube.com/watch?v=3w4Zh1UILf

■配布資料・Colabo及び仁藤夢乃さんに対する誹謗中傷等について・嫌がらせメール、送りつけ等被

undou.net/blog/2022/complaint-

【12/11(日)】オンライン集会「ベルリン『平和の像』が切り開いた世界」

広島市の「日本軍『慰安婦』問題解決ひろしまネットワーク」は、12月11日(日)にオンライン集会「ベルリン『平和の像』が切り開いた世界」を開催します。

■講演 1  ~ベルリン・ミッテ区モアビット~地元市民が受け入れた「平和の像」  講師 梶村道子さん  ・1975 年以来ベルリン在住。1992 年にベルリン女の会と韓国女性グループとともに「慰安婦」問題に取り組んで現在に至る。ベルリン・ミッテ区の

undou.net/blog/2022/online-mee

【12/8(木)】国連・人権勧告の実現を! ドキュメンタリー上映&トーク「ワタシタチハニンゲンダ!」 監督が語る日本の外国人差別の実態 参議院議員会館

「国連・人権勧告の実現を!実行委員会」は、12月8日(木)に映画上映とトーク集会「国連・人権勧告の実現を! ドキュメンタリー上映&トーク『ワタシタチハニンゲンダ!』 監督が語る日本の外国人差別の実態」を開催します。

 人間は出自に関わりなく、人権を保障されるべき存在です。しかし、入国管理施設での虐待、国際的には人身売買と批判されている技能実習生制度、高校無償化制度からの朝鮮学校の排除などの実態を見てゆくと、日本において人権は誰もが生まれながらに保障されている権利ではなく、日本国民の特権ではないかと思われる現状が続いています。

 昨年3月、名古屋出入国在留管理局で収容中のスリランカ人ウィシュマ・サンダマリさんは自身の体調不良を訴え続けていたにも関わらず、適切な治療を施されないまま亡くなりました。ウィシュマさんの遺族が「真相や責任の所在が明らかにされていない」として、国に賠償を求めた裁判が現在係争中です。また、茨城県牛久

【12/17(土)】沖縄特別シンポジウムin東京 『復帰50年!の沖縄から、日本・アジア・世界の安全保障を考える』 ZOOM併用

普天間・辺野古問題を考える会と日本環境会議(JEC)は共催で、12月17日(土)に「沖縄特別シンポジウムin東京『復帰50年!の沖縄から、日本・アジア・世界の安全保障を考える』」を開催します。

プログラム・全体の司会・進行:村山 武彦(東京工業大学教授/日本環境会議代表理事)13:30~13:50・開会挨拶:宮本 憲一(普天間・辺野古問題を考える会代表/日本環境会議名誉理事長)・特別ビデオ・メッセージ:玉城 デニー(沖縄県知事)13:50~15:10・第I部 基調講演:①「辺野古の軟弱地盤問題」 北上田 毅(土木技術者)②「急速に進む琉球弧の軍事要塞化をどう食い止めるか!」桜井 国俊(沖縄大学名誉教授/沖縄環境ネットワーク代表世話人)③「知事選後の沖縄の政治」 島 洋子(琉球新報編集局長)④「本土からの応答――沖縄への想い」 澤地 久枝(作家)(休憩)15:20~16:20・第II部 パネル・ディスカッション:モデレーター:寺西 俊一(一橋大学

【12/11(日)】日本女性学研究会例会「『ハッシュタグだけじゃ始まらない』から始めよう――東アジアのフェミニズム運動とともに」 ZOOM

日本女性学研究会が、12月11日(日)に例会として「『ハッシュタグだけじゃ始まらない』から始めよう――東アジアのフェミニズム運動とともに」を開催します。ZOOMによるオンライン開催。

『ハッシュタグだけじゃ始まらない』の編者である熱田敬子・金美珍・張瑋容の三氏が参加します。

この例会では、熱田敬子、金美珍(キム・ミジン)、梁(ヤン)・永山聡子(さとこ[チョンジャ])、張瑋容、曹曉彤(チョウ・ヒュートン)編『ハッシュタグだけじゃ始まらない:東アジアのフェミニズム・ムーブメント』(大月書店 2022年 1980円)をもとにして、話し合います。東アジアのさまざまなフェミニズム運動について、ご参加いただく編者の方々もまじえて、知り、考えてみませんか。これまで日本でフェミニズムについて学んだり、海外と交流したりする場合、「慰安婦」問題についてなどを除けば、とかく欧米に目を向けがちでした。しかし、上の本を読むと、それだけでは十分ではないこと

【1/21(土)・3/18(土)】性教協第37回理論と実践講座「はじめよう!『からだの権利』教育~バッシングの歴史を乗リ越えて、性的同意とプライベートパーツを考える実践へ~」ZOOMあり

(一社)"人間と性"教育研究協議会(性教協)は、第37回理論と実践講座「はじめよ

undou.net/blog/2022/human-and-

【速報】中国 学生の抗議これまでにない規模で行動広がる ウルムチ火災きっかけ 東京でも

24日夜に中国・新疆ウイグル自治区ウルムチ市で発生した火災をきっかけに中国で抗議行動が広がっています。27日の時点で中国各地の大学でこれまでにない規模で学生の抗議行動が起こっています。複数のソーシャルメディアアカウントが伝えました。

twitter.com/YSD0118/status/159

twitter.com/whyyoutouzhele/sta

undou.net/blog/2022/china-stud

【23/3/23~4/3】第76回日本アンデパンダン展「時代の表現・生きる証」国立新美術館 作品公募は2/17(金)まで

日本美術会は第67回日本アンデパンダン展を2023年3月23日~4月3日の会期で開催します。会場は国立新美術館(六本木)1階展示室。テーマは「時代の表現・生きる証」です。入場料一般700円。

<アンデパンダンとは>自立・独立を意味する言葉で、アンデパンダン展は自由な創

undou.net/blog/2022/76th-japan

【11/28(月)】オルタナ有料ウェビナー「メディアと民主主義」リディバラ安部敏樹×オルタナ森摂

オルタナは11月28日(月)に「第28回SBL月例セミナー」を開催します。オルタナ編集長森摂氏とリディバラジャーナル編集長の安部敏樹氏が「メディアと民主主義」について話し合います。

ウクライナ戦争や新疆ウイグル、香港の人権問題、ミャンマーのクーデター。健全な資本主義の前提となる民主主義の基盤が揺らぎ、「分断と対立」が世

undou.net/blog/2022/alterna-pa

【12/13(火)】法大フェアレイバー研究所シンポジウム「20年以上の低迷を抜けて『賃上げ』は可能か~KDDI労働組合のとりくみから~」 春川KDDI労組委員長、上西充子氏、菅俊治氏、林大樹氏ら登壇

法政大学大学院フェアレイバー研究所は、12月13日(火)に第6回公開シンポジウム「20年以上の低迷を抜けて『賃上げ』は可能か~KDDI労働組合のとりくみから~」を開催します。

講師としてKDDI労働組合委員長・春川徹氏、コメンテーターとして法政大学教授・上西充子氏、日本労働弁護団常任幹事の菅俊治氏、一橋大学名誉教授の林大樹氏が登壇します。

〔開催趣旨と内容〕 2022年9月1日の財務省発表によると、21年度の企業の内部留保(利益剰余金)は、金融・保険業を除く全業種で過去初めて500兆円を超えました。その一方で、20年以上にわたって労働者への分配は滞り、「賃上げ」が低迷しています。そこで今回の公開シンポジウムでは、政策・立法による賃上げや、最賃運動のような審議会方式による賃上げではなく、「官製春闘」でもない、本来の春闘方式による賃上げを議論の俎上にのせることとします。 具

【12/12(月)】数理マルクス経済学研究者・吉原直毅氏講演「21世紀の資本主義論」 オンライン

(公財)政治経済研究所は12月12日(月)に本年度第3回公開研究会を実施します。登壇するのは数理マルクス経済学研究者の吉原直毅氏。演題は「21世紀の資本主義論」です。

 1980年代以降、世界を席巻している新自由主義の下、「

undou.net/blog/2022/lecture-by

UberEats配達員は組合結成・団交の権利がある「労組法上の労働者」 都労委が団交命じる救済命令

UberEats配達員を労働者であると認める救済命令が出ました。UberEatsの配達員でつくる労働組合「ウーバーイーツユニオン」が不当労働行為の救済申し立てをしていた件について、東京都労働委員会は団体交渉に応じないことを不当労働行為に当たると認め、団体交渉に応じるよう救済命令を出しました。会社側は同組合の団交申し入れに対して、「配達員は労働組合法上の労働者に該当しない」として拒否していました。

労組法上の「労働者

undou.net/blog/2022/ubereats-d

【12/14(水)】非正規会議・第30回均等待遇研究会「派遣労働者の均等均衡待遇の実現に向けて~実践例に学ぼう」 ZOOMによる完全オンライン

非正規労働者の権利実現全国会議(非正規会議)が、12月14日(水)に第30回均等待遇研究会「派遣労働者の均等均衡待遇の実現に向けて~実践例に学ぼう」を ZOOMによる完全オンラインで開催します。

2020年4月から派遣労働者の均等均衡待遇の規定が施行されています。

これらの規定を使ってどのように均等均衡待遇を実現していくか。派遣先労働者との均等均衡待遇の規定を用いた取組みや、労使協定方式が採用されている場合における(労使協定が適切に締結されているのか、また適切な賃金となっているかなどについての)チェック方法などについて、実際の実践例に基づく報告や検討を行う予定です。

多くのみなさんのご参加をお待ちしています。

内容:・派遣先労働者との均等均衡待遇の規定を用いた取組みについての報告・検討・労使協定方式が採用されている場合のチェック方法についての報告・検討

12月14日(水)18:30~20:00 ZOOMに

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。