@zpitschi 西部、どうなるんでしょうね。大規模販売店は、もうその巨体を維持出来ないかも。
私は中目黒から祐天寺だったんですが、もう買いものと言えば渋谷でした。東横のれん街😭
東急のれん街の八百屋さんでアルバイトしたのはとても楽しかった記憶が…。普通の八百屋さんみたいに結構大きな声で呼び込みしたりして「らっしゃい、らっしゃい、今日はきゅうりが安いよ!」なんてやってました。😆 キテレツ大百科みたいに。
もちろんまだ当時はバーコードとかも無くて、…レジもあったかなぁ?…無かったような…もちろん真ん中に一台はあったけど、私たち一人一人はレジは使わずに、小銭を受け取ってどこかにまとめてプールしておく式だった気がします。
朝行って、野菜のところに立ててある値段の札を見渡して野菜の値段を覚えるんですよ。若いからできたのね。「今日は大根は100円だな」みたいに、朝、頭に入れちゃう。で、お客さんからお金貰うのも合計出すのは暗算でした。消費税もなかったし。80年代前半の渋谷。かなりアナログだったんですよね。
文化会館のプラネタリウムも、もう随分前に無くなっちゃったしなぁ。
東急本店はうちの本当に目と鼻の先で、子ども時代は夏休みとか、毎日ゴム草履履いて遊びに行って、エレベーター逆さまに駆け上って遊んで店員に叱られてた。
再開発して良くなるならいいけど、なんかどんどん利用しにくくなっていってるし、何となく荒廃しているし、もう終わりですね。
@zpitschi のれん街で一度、知らないおじさんに手を引っ張られて、連れて行かれそうになったことがあります😅
両親大慌てで取り戻しました。
@zpitschi 謎です。当時の私、紅顔の美少年だったらしいので、性的な目的だったかも😱
ご両親が気が付かれて本当に良かったです。🥺
@zpitschi 吉展ちゃん誘拐殺人事件の悲劇的な結末が報じられた頃だったので、粉を持つ親が神経質になっていた時期でした。
@zpitschi 粉を持つ親😅😅😅
子です。
@ubieman
当面、西武は残るんですかね?
私も渋谷出身で、地元の人間だったので、見事に綺麗さっぱり無くなっちゃうんだなぁと感慨深いです。
私の家があった土地や建物は確かバブルが弾けた後に東急資本に取られた(叔父が不動産業やってて、兄弟が知らない間に借金の担保にしていたらしい)と聞いているんだけど、その東急も撤退って…。