表紙公開&通販予約開始です!
「父親の死体を棄てにいく」をテーマにしたアンソロジーです。
家父長制に抗い、戦いつづけるすべての存在へ。そして、戦う手段・抵抗の言葉をもたない押しつぶされたすべての存在へ。
この物語たちが届きますように!
    
QT: fedibird.com/@yatsukami/112388
[参照]

黒田八束🐣家父長制アンソロ  
◤◢◤#家父長制アンソロ 頒布情報◢◤◢ #文学フリマ東京 #文学フリマ東京38 発行 🔥🔥家父長制アンソロジー『父親の死体を棄てにいく』🔥🔥 \\\表紙公開・予約開始/// 通販▷ https://ozabuton.base.shop/items/86006772 詳細▷ https:/...

入稿を終えたし、データチェックも通ったらしいので、 新刊あります!
といっても、ウェブ/ニュースレターなどで書いた土地と文学について、写真を撮ることや表現することについてのエッセイを集めました。
書下ろしは「世涯ノ兎島ニテ幻覚ヲ見タルコト」のみです。ドラコニア小説「兎島にて」の著者による解説です。

c.bunfree.net/p/tokyo38/37530
   

【通販予約受付開始のお知らせ】
で刊行予定の新刊『世涯ノ兎島ニテ幻覚ヲ見タルコト』をBASEに登録しました!
ニュースレターやブログなどに書いた「書くこと、撮ること、読むこと」についてのエッセイ(いずれもウェブ上で無料公開しています)と、自作ドラコニア小説『兎島にて』の元ネタ解説(書き下ろし)を収録しています。
封印処理がされていますので、ぜひ封印を破ってお読みください。
マンドラゴラは登場しません。

yominomike.official.ec/items/8
      

フォロー

に参加してます〜。
新刊もないとか言ってたんですけど、エッセイ集があります(通販予約開始しました)。お品書きは明日……つくります……よろしくお願いします
   [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。