社会福祉は「家族」を1単位として話せんでくれ〜と思う。家族がいるから食うに困らんとか家族がいるから毎日仕事に行けるとかいう話になるけど、家族がいるから十分な療養ができずに悪化したりするし、家族が病状や障害を受容できるかどうかってのは「家族だから」拒絶することとか多かったりすると思うけどな。私は実際祖母が精神病を患っていて、その家族内での接し方が酷すぎて、いまだに鬱で障害者手帳持ってるという話は家族の誰にもしていないし、したら人生終わるだろうなーと思っている。
まず「家族から離れる」というのが症状の改善になる場合もかなりあるのでは…??と思うのだが……。

フォロー

「家を出ろ」と簡単に言われるけど家を出るには金がいるわけで、その金どうすんの?というところとかもあるし、「家を出ろ」というアドバイス、「家族単位で」生活することを前提としているこの日本社会でかなり高度な無茶振りだったりするんだよな…。金銭的な問題が解決されたら、家族から離れられて生活が改善したり、生存を続けられる人はたくさんいると思う。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。