フォロー

これ面白かった。
「関東・東北は駅名を日本語読みする」っていうのが(私が東北民なので)どういうこと?って思って、最初の「関東・東北以外の英語読み」の例を聞いたら、「ん?私が普段聞いてるのもこんな感じな気がするが…?」となってから、続く「関東・東北の日本語読み」の例を聞いて「え?いや、そんなんじゃないような??」って逆に違和感を持ちながら聞いていたら、例外として仙台の通勤電車は英語読みって出てきて「だよね!?」ってなった :blobcatlaugh:

【英語アナウンス】駅名の読み方は「英語読みor日本語読み」、どっちが好き? - YouTube
youtube.com/watch?v=qUXUD2X9Fn

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。