問題のある派遣の話を見ていて、派遣会社の担当営業は何をやっているんだろうというのが気になった。普通はまずそっちにクレームいれるのがセオリーというか、契約なので。

フォロー

派遣スタッフに問題がある→指揮命令者やその上長から本人に指摘する(改善されればここで終了)→派遣会社との窓口になっている人が派遣会社の担当営業にクレーム→担当営業が派遣スタッフに確認→態度を直して継続 or 本人希望で退職

が規定の流れだと思うんだけどな。
私はこの逆で派遣先に問題(契約に無い業務を指示されるとかね)があるパターンで、まず指示した本人にやんわり申し出て、無視されたので担当営業に相談して、派遣先に言ってもらったことはあるよ。
派遣のトラブルは派遣会社が間に入るのが基本だと思う。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。