ほーん?
小額だとしても、支払方法が限定されてるとしたらハードルが上がりそうだね。

X新規ユーザーの投稿に課金の方針…マスク氏「ボット攻撃抑える唯一の方法」、金額は明かさず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cee5

フォロー

オタクが新規アカウント作るのって、何か企画用のアカウントを作る時やジャンルを分けたりする時がよくあると思うけど、要課金になったらその機会に別SNSにアカウントを作ることも増えそうだよね。まあだいたい :bluesky_butterfly: になるんだろうけど。
特に企画系は期間限定で必要な場合が大半だし、その為に課金まではちょっと…でもお知らせ用のSNSアカウントは欲しいからこの際 :x_twitter: じゃないところでとりあえず…というパターンは多そう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。