Blueskyでカスタムフィードに対するテスト投稿していて、ちょっと前に「鯖管とかでもない一般人が『テスト投稿』してるのなに?」みたいな発言が話題になっていたことを思い出したんですけど、あれからそれに対する上手い例えが無いかな〜って考えてたんですよ。
それで思いついたのですが、あれは料理で自炊する時にする「味見」と同じなんですよ。
プロの料理人でもなく他人に振る舞うわけでもない素人の自炊でも、想定した味になっているか確認する為に「味見」することを変に思う人はあまりいないと思うんです。
なので、「テスト」って投稿してるのを見ると不快に思う人は、素人の自炊の味見みたいなものだと思っていただきたく。

@tukine 別に不快に感じることはないんですけどテストってみるとああなんか新しいことやってんな、って暖かい眼差しでついつい見守ってあげたくなります :ablobsmile:

フォロー

@irucamusic 見守りありがたいです〜 :Shiropuyo_mattari:
やー、件の発言の方にとっては本気で意味不明な行動に映っていた様子で、しかもテスト投稿する一般人はたくさんいるのでよく目に付くから相当ストレスになっていたようです。
まさかそんな風に受け取っている人がいるとは想像したことも無くて、そういう人もいるんだなぁと目から鱗でした。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。