フォロー

iOS17にアプデしたので、AppleのiOS17新機能一覧ページを見て興味があったものをいくつか試してみました。
手書き入力すごいね! :Shiropuyo_sugoi:
私の汚い指書き文字でも結構認識してくれます。これは使える。
「なったよ!」の「よ」が何故か「ょ」になってしまったりしたけど。

マップの「オフラインマップ」機能も使えそう。
指定した範囲の地図情報をオフラインで使えるというもの。
オフラインでも普通に地図を見たり、施設やルートの検索機能が使える。
事前に範囲を指定してダウンロードするんだけど、仙台市中心部とその周辺という結構広範囲を指定して267.5MBでした。街中だけとか狭い範囲にすればもっと小さくなるはず。

私はスマホのデータ通信が定額制プランじゃなくてWi-Fiの無いところで気軽に地図アプリを使えないのですが、この機能で必要な範囲を予めダウンロードしておけるのはめっちゃ :benri:

iOSのマップアプリのオフラインマップ機能、自宅から職場までルート検索して、オフライン状態で使ってみたけどちゃんと使えたし、オフラインだからなのか移動に追従する画面の動きも心なしか滑らかな感じがした。
個人的に感動したのが、オフラインでも降車駅の手前で通知が来ること!! :tasukaru:
ボケッとしてても安心 :kirakira_01:

iOSのマップアプリの経路案内で電車の降車駅が近付くと出る通知、「まもなく降りる」っていうのなんかじわじわくる。
まもなく降車駅です、とかじゃないんだ…

@tukine 私も試してみました。手書きの読み取り精度がめちゃくちゃいいですね。知らなかったので助かりました! :deep_arigatou_fukakukansha:

@m3cty ですよね!私はこれまでにも手書き入力用のiOSアプリを使ったことがあるのですが、それより精度が良くて、書いた文字が消えるタイミングが絶妙で、使いやすくて感動しました :kirakira_01:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。