:x_twitter: では添付する画像のサイズとかあんまり考えてなかったんだけど、最近はスマホの解像度や画面サイズが上がって撮影した写真もスクショも意外と重いし、Fediverse :fediverse: に投稿するなら画像サイズも意識した方がいいなぁと思い始めているところです。

それでWebPというのが最近はほとんどのブラウザで対応しているし、画質もあまり劣化させないまま軽くできるってことでオススメらしい。しかもアルファチャンネルやアニメーションも扱える :Shiropuyo_sugoi:

少し訂正しますね。

WebPは、「閲覧する人により早く情報を伝えるための手段」のひとつであって、もし実装するのであれば、MastodonやFedibird、各クライアントアプリ側の話になるかなと思います。

WebPを実装する場合は、一般的に以下の処理を行います。
① WebP形式の画像を表示できる環境では、WebPを表示する。
② WebP形式の画像を表示できない環境では、元画像の拡張子(.jpegや.pngなど)を表示する。

つまり、「元画像」と「WebP」の2種類の画像が必要になるのですね。

これは、アップロードされた元画素(またはそれを縮小したもの)をサーバに保管しつつ、追加で「.Webp形式に変換した画像」をプログラムで生成し、この2種類の画像を切り替えるための記述をHTMLソースに追加することで対応します。

これらの理由から、「サーバで管理されるファイル画像の軽量化」の解決には繋がらないかなというのが正直なところです。

元トゥートの方は善意から提案されたことですし、その心づかいは素敵だと思います。

ただ、今は色々な閲覧環境を個々のユーザーが自由に選べる時代ですので、「元画像としてWebPをアップロードする」方法は、少し違うかなと思うのです。

フォロー

なんと…!!
つまり圧縮するならWebPではなくJPEGやPNGで圧縮した方がいいということなのかな。
[参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。