作品名タグ付けてファンアートを投稿してくれる人少ないので、見つけるとめっちゃ嬉しくて「タグ付けてくれてありがとう」絵文字が欲しくなる。

Twitter :twitter: でもタグ付ける人少ないから、人口が少ないこっちで尚更そうなるのは当然ではあるけども。
タグ付け文化が定着して欲しいなぁ。

@tukine ツイッターは公式アカウントや公式関係者がいるので、それらが使っているタグを使ってエゴサされた時に見つかりたくない…という思いから、FAがついたタグを使っている人が多いイメージです😌
逆にここはそういうアカウントがないので、どんどん作品名タグを使って、同志をもっと見つけられるようになるといいな〜と思います!

フォロー

@sui3 確かに公式のエゴサを気にするひとは多いですよね〜。個人的にはこちらでいうNSFWなものや人を選ぶものでなければ問題ないと思うのですが、単純に恥ずかしい…という人もいるでしょうしね。
こっちは特に一部サーバー除いて本文検索できないので、タグ付ける人増えると良いですよね〜 :ablobattention:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。