フォロー

遠方の人に「仙台のいいところ」を訊かれた時に真っ先に「気候!!」って答えるくらいには比較的過ごしやすいので、本日も空調のない私室の室温はこんなです。
気候に甘やかされて生きてきたので(仙台以外に住んだこと無い)、他で生きていけない自信がある。

気候の次に良いところは、米と、その辺のスーパーで売ってる生鮮食品が美味しいところです。
東京でもお店に食べに行けばいくらでも美味しいものは食べられるけど、仙台はその辺で売ってるパックの刺身 :sashimi_mori: が美味しくてビックリした、と東京出身の人が言ってた。

仙台は定禅寺通りの緑も綺麗ですしね。私も仙台在住で仙台以外に住んだ事ないんですが、海の食べ物も山の食べ物も美味しいので、とても好きです。東京から新幹線で帰ってきて、青葉城恋歌聴くとホッとしますw

@Ya_Tsuki ほどほどに都会で自然もあって、ちょっと足を伸ばせば山も海も川もあるところ良いですよね〜 :ablobcatnod:

新幹線で青葉城恋歌?って思ったのですが、2016年に新幹線の発車メロディー変わってたんですね!?調べて知りました。
2016年以降だと1回しか乗ってなくて記憶になかった…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。