フォロー

タグTLを見てるとリアクション絵文字が賑やかなのでFedibird :fedibird1: 民の多くが絵文字リアクション使ってるように見えちゃうけど、実際は意外とそうでも無いんだよね。
キーワード購読で流れてきたFedibird :fedibird1: アカウントの投稿からユーザーTLに飛んでみたりすると、フォロワーと空リプ会話してる雰囲気はあるのに絵文字リアクションは全然無いことが多い。
これって多分フォロワーが絵文字リアクション非対応だと相手には見えないから、使う動機が薄いんだろうなって。
一方、 タグTLの投稿はほとんどがFedibird :fedibird1: 民でお互いに(設定でオフにしてなければ)絵文字リアクションが見えることがわかってるからねぇ。

私はフォローしてる人が絵文字リアクション見えないサーバーの人だと分かっててもポコポコ押しちゃう人だけど、そうじゃ無い人もいるし、そういう人はいちいち相手のサーバー気にして見える見えないを判断するの億劫だから一律で使わない、って人もいそうだし。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。