Google :google: の対話型AI「Bard」が日本語対応した、とのことで、早速試してみた。
以前ChatGPTで2023年に公開予定のアニメ映画教えてってきいたら「未来のことはお答えできないんです」だったので同じことをきいてみたら、Bardは答えてくれた!
※回答の正確性は確認してません。

なかなか使いやすいかも知れない〜。
回答案が複数提示されるのも良い。
japan.googleblog.com/2023/05/b

フォロー

調べなくても回答が正確かすぐ分かる質問をしてみよう、ということでBardくんに推しアイドルについて訊いてみた。
いやはや、色々間違いだらけで、「他の回答案を表示」をしまくった(意地)
そしてやっと間違ってない答えが返ってきた(満足)

なんかね、東京ドームや武道館でライブをやってきたことになってる答えが多いんだけど(中の人もやったことない)、あれか?そこをモデルにしてると思われる会場でライブしてる描写があるから、それのこと言ってるのかな。
[参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。