「批判的思考を可能にするためには、うざい批判もまた許容する」という姿勢の有無がいろんなものごとの分岐点になるんだろうな思った。

フォロー

私も「これはほんとにクソなやつなのでは…」と思う批判とか言動はよく目にするんだが、「クソだから批判はしね」とやりだすと、自分がどうせ排除される側になるな〜と考慮し、クソ意見(が出現する条件)をそれなりに許容する、という姿勢に着陸する。

とはいえ、クソ意見に対して表で、個別的に言及、批判することは本当に減ったな。やると「敵を作ってるよね笑」「はいはい、揉め事の人」みたいな扱いにされることの方が多いし。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。