フォロー

なかなか読ませる連投だった。組合運動にかかわった教職の両親をもち、自身は組合活動に隔たりがあったが、教職員組合の書記長を若くして任されることで、さまざまな交渉場面を目にしていく。
最初は、アカウントの保守思想が強いのか?と懸念したが、組合の交渉と陳情をポジティブに捉える論調だな。
twitter.com/noeasywalk/status/

全部は読んでないが、現代人の組合への抵抗を和らげる工夫を施すことで長くなったとみるべきなんだろうな。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。