初めてのライ麦パンー🥖 もっと見る
おおむねレシピ通り。ただし、ヨーグルトが冷温だったため、お湯とヨーグルト混ぜてぬるま湯にしてからイースト入れた。
30分ほど水和ののち、30分ほど捏ね。パワーが足りなくて、レシピ通りの時間だと捏ね不足になりがちなので。がんばった。
かなりべたついたので大量の打ち粉が必要だったが大丈夫だろうか?
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/20950_ライ麦パン.html
2分割にして、1つはストレートで、1つはレシピ通りの冷温発酵でやってみる。
2時間はどっちも室温放置。
1時間経過。大きさは変化ないけどアルコール臭はするのでだいじょぶそう。時間かければいいだけだ
4時間近く経過しているが、室温放置のほう、1.5倍ぐらい。あと1時間はかかるべこれ
1次発酵5時間とは、気の長いパンだな、しかもレシピによると焼くまで3回発酵必要だってよ…
5時間半でようやく2倍。パンチ入れてもっかい発酵。
・・・この調子だと焼き上がり夜だぞぉ・・・
まったり行くか
てけとーに成形したー。仕上げ発酵、また4、5時間かかるんだべな。途中で掛けてある布、濡らし直さねばならぬ。
4,5時間どころか8時間ぐらい仕上げ発酵にかけてしまった。部屋が寒いせいもあるんだろうけど、気の長い話である。
粉150gでコッペパンぐらいの大きさになって、さっぱり釜伸びせずみっしりとしたパンに。でもライ麦パンてこんなもんな気もする。
薄ーく切ってクリームチーズ塗ってカナッペにしたい出来。
冷蔵発酵にしてた分を室温に出した。まだ2倍になってない気がするんだけど、流石に長くかかりすぎてて怖いので(いま44時間ほど)
レシピではさらに2次発酵→最終発酵なんだけど、いい加減待ちきれず!成形して最終発酵とします!
…工程スキップしても焼き上がりは朝だ
「あるものを使いましょう」の精神で、冷温発酵はダイソーメスティンに入れて冷蔵庫in。
さらに、発酵~焼成まで、貝印の長方形タルト型(底取れ)を使ってみた。
当然ながら移動楽々だし、生地痛めることがない。こりゃいいわ。
1回目で分かってたけど、釜伸びはほとんどなし。気長に最終発酵させて良かった。
タルト型のナミナミ模様がサイドに付いちゃったけど、それ以外は支障なし。底面だけ、型から外して5分ほど追加で焼き色付けた。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
1時間経過。
大きさは変化ないけどアルコール臭はするのでだいじょぶそう。時間かければいいだけだ