新しいものを表示

ヤマブドウハトックリフシ(ブドウトックリタマバエ/Cecidomyia viticola)

このレンゲショウマを撮っているとき近くの人に話しかけられて
「これトガクシショウマですよね」
「いえレンゲショウマです」
「かわいいのよねぇレンゲショウマ」
「…」
てな会話になりました。おまえレンゲショウマがどんな花か知らねえだろ!

スレッドを表示

今後の予定はこれからお昼を食べてお酒を買いに行って枝豆を採って茹でます。

今日は細々いろいろあってどこへも行けないな(どこへってのは店じゃなくて山とか森)

気温は30℃をやや超えたくらい。このくらいだと涼しく感じる。酷暑ってやつに慣らされてしまった。

鳥山シュー さんがブースト

後学のために、どんな数字のトリック使ったのか、内緒で教えて欲しい。誰にも言わないから。

生活満足度が過去最高 3年連続上昇、内閣府調査 | 共同通信 nordot.app/1194576565959082413

「今年もゴマシジミ」toriyamaehagaki.jpn.org/fnb_ht
(鳥山絵葉書野外手帳)
アカセセリと同様こちらのゴマシジミも絶滅危惧Ⅱ類です。例年お盆頃に発生数が多くなるようです。少し早めでしたが、どうかなと思って行ってみたら1頭だけ見ることができました。今後に期待です。

「今年もアカセセリ」toriyamaehagaki.jpn.org/fnb_ht
(鳥山絵葉書野外手帳)
絶滅危惧Ⅱ類のアカセセリです。「フィールドガイド日本のチョウ」日本チョウ類保全協会編(誠文堂新光社)によると、「草原の管理放棄や開発によって減少傾向が著しく、現存生息地は非常に限定される」とあります。なので観察撮影地は「某所」といたします。

「キヒゲアシブトハナアブなど」toriyamaehagaki.jpn.org/fnb_ht
(鳥山絵葉書野外手帳)
手持ちの図鑑には載っていません。webで検索すると自然度の高いところに生息するという記述が見つかりますが、いろいろみていくと必ずしもそういうわけではなさそうです。でも私はここでしか見たことがありません。

ミンミンゼミが本格始動した。アメダスで25℃超え。わかりやすい。

鳥山シュー さんがブースト

オオスカシバ。

ずーっと飛び続けてるイメージだけど、休憩することもあるらしい。この後すぐに飛んでった。

鳥山シュー さんがブースト
鳥山シュー さんがブースト

昨夜23時過ぎのカラスウリの花の観察日記
(今朝6時過ぎにはもう萎んでました)

庭に出てみた。ベニシジミ、シオカラトンボ(ムギワラ)。ミンミンゼミは鳴くのを諦めている。

さて縦になるか。トイレにも行きたい。

鳥山シュー さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。