新しいものを表示

QUANTUM I - BUCK-TICK

ふたたび、久しぶりに、異空を聴き始めたぞ。このアルバムはやけに重く特別になってしまった。大好きなのだが

ファイアークラッカー - YELLOW MAGIC ORCHESTRA

いいものはとてもいいの気持ち

Light & Shadow - ヒプノシスマイク -D.R.B- (Bad Ass Temple) & ヒプノシスマイク -D.R.B- (麻天狼)

ナゴヤが大好きでしてね……つづいてシンジュクも好きでしてね

美しく燃える森 - 東京スカパラダイスオーケストラ Feat. 奥田民生

銀英伝のとある人物を連想して美しくたまらん気持ちになるから、みんな…… :Shiropuyo_galaxy:

The Music Of The Night [Live] - Barbra Streisand & Il Divo

寝れねえなぁと思いつつ盛り上がってしまっている やはり薬追加するか

When You Wish Upon A Star [Pinocchio] - the band apart

ガチ好きアレンジ

ハート - ポルノグラフィティ

以前勝手に作った銀英伝ぽいプレイリストで、この曲をブルームハルトのテーマソングにしたんだけど、天才の発想としか思えない。通勤中にうっかり泣きそうになっています。ブルームハルト!!ーーー

我が心の鷲よ 月を奪うな - 平沢進

マジで心地好く美しい音楽ですね

HASTA LA VISTA - MAN WITH A MISSION

ダスティ・アッテンボローのテーマ曲はこれです
寝る前にどうしてこんな交感神経モリモリ優位に……

PINK BLOOD - 宇多田ヒカル

今ちょうど宇多田ヒカルが似たようなこと言ってた。

スレッドを表示

幸せのために生きているだけさ - SUPER BEAVER

幻想の花 - BUCK-TICK

長い一日の終わりにしみるじゃん :ablobcat_uruuru:

Prelude and Fugue No. 5 in D Major, BWV 850: Fugue (Remastered) - グレン・グールド

夢の中で、これを練習していた。ほんとに、ひたすら練習だったな。
短い一曲だけれど、自分にとっての特別な曲だった。ピアノをはじめた幼い頃は母がよく弾いていて、ピアノをやめるときも、自分でこれを選んで弾いた。

クセ強いグールドの演奏ばっかり聴いていたのも含めて思い出。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。