フォロー

今日はお昼に歯科で定期検査を受けている最中に、おととし東京に移住した友人夫婦から「急病で大きな病院の受診を勧められて来ている、助けてくれないか」とメッセージが。その足でタクシーを拾って駆けつけました。都内でも大きめの附属病院でしたが、英語の案内が点のみなので、友人たちだけだと難儀しただろうなと思いました。例えば、会計受付窓口に英語表記はあるけれど、会計票を受け取った後どこに並ぶかが分からない。来院から会計終了まで、一連の流れが見えません。診察についても、幸いお医者さんは若めの方で、英語で説明いたただけましたが、その前後の看護師さんの聞き取りやフォローが、やはり日本語のみ。ここ、大事だと思うんですよね…次回受診、もしかすると緊急手術もあり得るので、付き添いは必至かなとスケジュールを組み直しています。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。