新しいものを表示

ホイールナットの規定トルクが一般車より小さいので
黄色帽子とかでインパクト使われるとスタッドもげるです

ともにゃカーを洗車機に突っ込んだらオーバーフェンダーもげて緊急停止してスタッフが飛んできた話

青山のGSでランボルギーニが洗車機に頭突っ込んでいたにゃ…
手洗いじゃないのか…にゃあ

旧miniのともにゃ さんがブースト

上北農産加工のスタミナ源たれを買いましょう!!!!!!!上北農産加工のスタミナ源たれはすべてを解決してくれます!!!!!!!

ながい旧ミニEng. 

旧ミニをEFIにしたのは日本の排ガス規制回避が主な理由でして
もうその頃はローバーが経営難で技術開発もままならない状況だったのでインジェクターもキャブの位置にねじこむというその場しのぎ仕様なのです
ゆえにターンフローヘッドからクロスフローに換装することで熱問題は解決可能なのです(添付画像のとおり

ちなみにこのレイアウトで純正ですにゃ

キャブのアイドルちょい高めにすればまあいいでしょう
セッティング完了

7000rpmまで回すと
疑似レブリミットなのか何なのかわからないけれど変な感じになるM.D.I.ちゃん

☑ブローバイ配管整理
☑ドアバイザー設置

ダウンドラフトキャブならエアクリ上向きになるのですにゃ

なぜか
シートベルトのバックルが物故割れていた件
ウインカーランプが左右振り分けになっていなかった件

というわけで次のめにう
・メータ交換@デュアルゲージ/水温/タコ
・メータ追加@バキューム/空燃比
・センターメータ配線再接続
・ブローバイ配管最適化
・ドアバイザー取付け
・バックランプ交換
・オルタネータ交換
・キャブO/H、インマニ加工
・ホイール交換/タイヤ履き替え
・ホイール修理、裏組、ピアスボルト交換
・ポリカガラス導入
・デズビ交換
・・進角/遅角制御マップ作成

あーLSIデスビによる進角制御かぁ
それはそれでいいのかなぁ

【格安チタンボルトの正体は?】 ズバリ!直販営業と純チタンボルト
moto-rockman.blog/2021/10/07/p

なるほど64チタンがよいと

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。