新しいものを表示

サービスの使い方の本は買ってもアプデやらなんやらですぐに古くなるので、書店で売っているのをみるとなんとも言えないきもちになるものの、Windows95が家に来た頃、それこそ「はじめてのパソコン」的な本が家に転がっていて、小学生だったワタクシはそれを読み込みまくって「全く知らん世界最高すぎる(大興奮)」だったのでコレ系統の本をムダだと言い切れない自分もいる。

思いついたんで見切り発車ではじめました

「ソーセージ」のあじ - もじのあじ mojiaji.hatenablog.com/entry/2

一瞬、知ってる子なのか?と思ったが、玄関先でのやりとりを見るに、関係値0。

スレッドを表示

勇気ある見知らぬ少年がお菓子を貰いにきた。そして平然と渡しに行く我が子。どちらもワイにはないコミュ力。

『大限界』について、とりあえず三省堂も落ちたなって言う発言をめっちゃ見るのが気になってて、これは「自分が思ってる」のと違うものと対象が絡んだ時に使うステレオタイプ便利な言葉なんだろうか。
見方によっては、いまの文化を記録する一次資料であろうから、役割を果たしておろうよ。
叱らなきゃいけないことはちゃんと叱らなきゃだが、そこにいろいろくっつけておとしめるのは違うし、別。

そもそも我々はそんなに繋がっていただろうか問題

よく使われる分断てことばも、よくよく見てみれば使う人によってなんか違う曖昧なアレだよぬ

『ヘミングウェイ短編集(上)』面白かった。どう解釈して良いのかわからんところだらけだったが、男女の間は全部とにかく不穏ってのが際立つ。男主人公単体であれば冒険心と粗野のカタマリという感じで、思慮とか柔らかさみたいなものが全編ほぼない。他人のとこの男子の行動を見守ってる感はあった。
一瞬で人も世界の風景も構築される筆力はすごくて、チャンク範囲内に構成された見えてくる世界がすごい明瞭。めっちゃ乾いてて怖い。危なくてヤバい。それがいい。

iwanami.co.jp/smp/book/b247565

うちはこの数年洗い米にしてる。
米洗ったけど急にご飯炊かないことになった時も、保存袋とかに入れて翌日に持ち越せるのがよい

sirogohan.com/sp/recipe/araigo

気軽に「委託スペース」って言葉を使ったら、参謀に「いたくすぺーすってなぁに?」と聞かれ、ハァァァァァァ!!日常用語じゃなかったわァァァァ!!
ってなった。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。