ここを立ち読みして驚いてレジに持って行ってから、私のいまの読書がはじまったと言っても過言ではない。合掌。
> みなが「やる」ことができるための条件の差を小さくすることもよいことだと思う。たとえば親に金があるかないかで学校に行けたり行けなかったり、そんな差があるのはよくないと考える。けれども、その上で、差は残るだろうし、それはよくもないがわるいことでもない、ただそのことを言っているだけだ。そしてそのことはじつは誰でも知っていることだ。私が言っているのは、その誰でも知っていることを、事実として認めようということ、そして、その差が人々の暮らし向きを左右してよい理由がないこと、それはよくないことであること、このことを認めようということだった。
▼『増補新版 人間の条件 そんなものない』立岩真也(新曜社) p.244
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bce14e692b9002a677de94c17dc0b771fa3a6b9
好きなものを好きなようにトゥしています。猫です。
放送大学 専科履修生/ネコチャン/アクセシビリティ/インクルーシブデザイン/インターフェース/HTML/CSS/JS/jQuery/Python/JILL STUART/hide with spread beaver/Zilch/J Dilla/ミクスチャーロック/星野源/椎名林檎/国民楽派/文房具/手帳/タロット/編み物/読書/夏目漱石/ゼルダの伝説BotW,TotK/花畑チャイカ/ルンルン