最終更新バージョンはこっち。現在汎用的に使っている書式に変更されてます。
漢字学習のためのパターンランゲージの最初の発表はここ。 #jtsj
https://hillside.net/asianplop/proceedings/AsianPLoP2014/papers/8.pdf
資料の先を読んで震えています。
課題研究「これからの国語科の教師教育を考えることを通して新しい国語教育研究をデザインする」が始まりました。 #jtsj
プリキュアは長年ピンク=戦隊で言う「レッド」、という立ち位置で展開してきたのを、ここ数年かけて少しずつずらしてきており、今年のひろプリで初めてブルーが主役になったのですが、「主役はピンク」「女の子だって暴れたい」というプリキュア自らが打ち立ててやってきたコンセプト(という制約)を20年かけて浸透させ、かつ、脱却した、ということが、素晴らしいと思っています
これは目的的な行為か、それともそうではないか、というところでも違いますよね。
QT: https://fedibird.com/@mera85326/111351283815991231 [参照]
なんか質問を考えてもさっきT田さんがツイートしたことに着地してしまう。「デジタル機器で書くこと」が入る前から毛筆で書く目的は問われていた。いまはAIの出現でそもそも文章を書く意味が問われるようになった。そもそも何のためにわたしたちは「書く」ことを学ぶのか、とか書いてたらちょうどそういう話になった。