新しいものを表示

李下で冠を正さず、ただそれだけの事。

“石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給:時事ドットコム”
htn.to/c9L49GW72X

おはようございます。

酷暑の最中、空気の通りの宜しくない台所の室温上昇対策として、今年は廊下に扇風機を置く様にしたのです。
比較的邪魔にならない位置ではあるものの、往来には結構邪魔だったりする訳。

これを果たしていつになったらば片付ける事が叶うのか?

昨夜もそこそこ遅い時間までブン回ってましたとさ。
:blobcat_watchyou:

『男はつらいよ』、満男が物語の中心に居座る様になるのは渥美清の体力的な理由もあったのですよね。
シリーズが年一作となるのも。

……一本だけ劇場で観てますね、都はるみがマドンナ役の(無料招待券があったのです)。

fedibird.com/@nekotako/1133608 [参照]

おはようございます。

Tシャツ姿でひと晩過ごす。
室温はよく分からなかったものの、気温は気象アプリで確認すると20度前後。
暑くもなく寒くもない……果たしていつまで続くのでしょうかねぇ。

……まぁ過ごし易いのは結構な事でございますが。
:blobcat_bochibochiikoka:

三晩くらいかけて今月末で配信終了のタイトルにあった『classroom⭐️crisis』を観てました。
九年前にこんなTVアニメがあった事すら知らなかった。監督は長崎健司、『ヒロアカ』の始まる前の仕事ですかね。
面白かったです。

生活に直結しているのだから、そりゃまぁ政治も俎上に載せますよ。

先の県知事選もおかしな事になっていたし、S県自体が政治的にはきな臭くなってしまった様な気はするのですよね。

mastodon-japan.net/@toh_cansho [参照]

昨夜、家族が白票のデマを口にしてちと恐ろしいな、と思いました(否定しました、念のため)。
『なりふりかまっちゃらんないわ』であろうけれど、それにしたって酷い(憤)。

mastodon-japan.net/@toh_cansho [参照]

Mastodonユーザー向けにも説明した方がいいかな。

Mastodonにおけるブーストを、Misskeyではリノートと言います。

リノートはブーストと基本的に同じものですが、いくつか根本的に仕様が異なるところがあります。

ひとつは、ローカルタイムラインやグローバルタイムライン(連合)に流れるということです。

Mastodonはフォロワーに対してのブーストしかできませんが、Misskeyは直接パブリックスペースにアピールできるため、だいぶ意味合いが変わります。

悪意を持って晒すのも容易ということで、長所でも短所でもあります。

競争が激しく、かえって目立ちにくい面もあります。

もう一つは、同じ投稿を何度でもリノートできることです。(2つめ以降はMastodonで受け取れません)

リノートの表示を抑制する仕組みとしては、Mastodonのような『ブーストをまとめる』機能はありませんが、

リアクションやリノートしたノートを畳んで表示する機能があります。

リノートがうるさい場合、Mastodon同様、タイムライン単位、アカウント単位で、リノートを表示しない設定があります。

Misskeyには標準機能に引用があるため、Mastodonより言及目的でリノートするケースは少なくなります。

Misskey.io が mstdn.jp のユーザー数を抜いていたことについ今日の朝気がついた

あと
https://fedidb.org/network の情報だと世界2位と言うことも今日知った

おはようございます。

一日に一度で済んでいたものが数度、湯を沸かしてポットに注ぎ足す様に。
で、冷凍庫の氷皿の氷が少なくなれば、これも製氷皿を捻って充たす。

時期的に冷たいのも温かい飲み物も双方需要あるため致し方ないものの、些か煩わしくもあったり……なかったり(私自身どちらも需要ある訳だし)。

まぁでも氷の用意は減ってはいますかね。
暑気の抵抗はあるものの、着実に秋は深まっているのでしょう。
:11neko:

意外と待たずに続編は始まるのだな。
時間帯が比較的浅い時間に移動するのは嬉しい。

「薬屋のひとりごと」第2期は来年1月から連続2クールで、ティザーPV公開(動画あり) - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/596368

衆院選の小選挙区、候補が二名で『……どちらにも入れたくねぇ』となっている。 

結果次第でどちらも与党となるのは明々白々じゃんかね(榛葉の選挙の際、官邸から地域の財界に応援要請があったと云う報道は忘れていない)。短期決戦とゆーのは立候補の阻害も含まれるのか?

生活と仕事の場としての『軍艦島』の再現に目を奪われたのですよ。
二話目以降も楽しみ。

無人島を“世界一の人口密度を誇った島”に蘇らせる  監督・塚原あゆ子が日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』で挑む新しい挑戦は業界の先駆けとなるか|TBSテレビ
topics.tbs.co.jp/article/detai

おでんダネセットに大根を足す、くらいです。大根の下茹でに練り物の油抜き、セットに出汁つゆは付属していても出汁は引く。
ここ数年は食事は個別盛りなので、そこの手数を考慮するとまぁそんな感じ。

行動範囲は刻々と変化を続け、其処から外れた場所へは行くのが億劫となる。

この八ヶ月は書店ですねぇ。
紙の本は購入しているものの、Webでの予約注文が多くなりました。
受け取りと支払いが書店で可能なサービスがふたつあるのですが、一方はがっちり梱包なのでコンビニ受け取りでも変わりがなかったり(まぁどちらも東販ですし)。

なので、月に注文冊ややマイナス数回くらいの書店通い(オチないです)。

おはようございます。

前日との気温10度差、昼間は然程ではなかったものの、晩はさすがに吹き込む風の冷たさに水回りの窓は閉めて回りました。

(さすがにもう遅い夏日の記録更新となる事もなかろう)
とか思いながら今週の天気予報を確認する。

……え?
:blobcatterrified:

『海に眠るダイヤモンド』を観ていた。

物語の起点が端島1955年、昭和30年って事は炭坑としては最盛期の終わりがけなのですよね、石炭が石油に取って代わる頃(閉山は1974年、歴史上の事実でネタバレに非ず……たぶん)。

……はともかくとして、大河から晩に二時間半手が止まるのは物凄く痛いなぁ、と。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。