新しいものを表示

『ザ・ファブル』は『ときめきに死す』だよね。
とふと思った、パクりとか云う意味でなく。

まぁ今更でしょうけどね。

鯖のタイムラインは各々の家の声が勝手に漏れ聞こえる場所であって、タイムライン上で並べて読んだところで一向に意味が通らないのが普通で構わないのだろうな。

交差点の手前で側溝に片方の両輪嵌まって斜めになっている軽ワゴン車ならば遭遇した事あります、風にあおられてではなかろうけれど。
うちの車はどうだろうなぁ……今ほど規格が厳しくなる前のだから、それほど車高はないのですがね。

fedibird.com/@Rokumaru/1124527 [参照]

おはようございます。

野菜は火を通したほうが沢山食べられるよね?
で、晩に用意している味噌汁は具沢山な訳なのです。
これは前提。

最近家族が健康診断を受けまして、結果があまり芳しくなかった。
その際、医師から食事に関する問診を受けたのでしょう。
『野菜が足りない』
……と診断されたそうで。

以来、釈然とせぬまま食事の支度をしていたりするのです(当然調味の指示も受けている)。
:blobcat_dame:

「古畑任三郎」30周年記念で地上波一挙再放送! 田村正和が豪華ゲストと対決するミステリードラマの金字塔 : 映画ニュース - 映画.com eiga.com/news/20240516/3/

「※関東ローカル」

ぐぬぬぬぬ!

おはようございます。

車を使う様になってから車内での使用後の処置に困る為、傘はあまり使わなくなってしまった。

だから稀に使う自分用の傘はン十年前に購入した物だったりしまして。さすがに痛みがあり、雨漏り箇所があったりもするので買い換えたいとも思うのですが。

……果たして機会はあるのだろうか?

……爪切り語られても困るよな、大概だ^^

さて今日は何書いたもんだか(朝の挨拶に添えているのは昨日の書ける範囲での日記ですね)。

fedibird.com/@toh_canshow/1124 [参照]

日本を代表する地下水脈のど真ん中を突き刺すんだからね。静岡だけの話ではなく。あちこちで起きるさ、似たことは。首都圏だって例外ではない/リニア工事原因か、岐阜・瑞浪で水位低下 JR東海、14カ所で確認:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5G56HGS5

投稿文の後半に括弧をふたつ続けて使う用法は何か出自があるのでしょうかね?(マストドンに来て初めて遭遇したのです)(で、ちと勘違いした出来事が)

おはようございます。

爪切りです。

十数年使っていたもの(画像奥)が、使用時本体がストッパーケースの少し奥に入り込む様になってしまい、ケース口が刃よりも手前に出て些か爪が切り難くなったため新調(画像手前)。

同メーカーのサイズ違い。その存在を知って以来、購入タイミングを見計らってもいたのです(まさか爪切りに壊れる箇所があるとは思っていなかったけれど)。


他人の成長なんていう自分の努力と相関のない制御不能なものに期待をしてはいけない。教える事の面白さだけがコントローラブルです。

それと、こちらはboobee.blueを運営しているKingYoSunさんの、このインタービューをうけて書かれた記事です。

boobee.blueは、Mastodonをそれぞれが好きなように立ててるのと同じように、公式とは別に立てられた独自Blueskyサーバね。その先駆け。

関心があったら、これもあわせて読んでおくといいと思うよ。

ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする
note.com/kingyosun/n/n2cdc6ea4

スレッドを表示

ドーシーがBlueskyへの投資や取締役やめてアカウントも削除して、いまはNostrに注力してるっていう話は都度都度少しずつ伝わって来ていたんだけど、文脈がわかっていないとピンとこなかったかもしれない。

そのへんの背景がよく分かるインタビューだね。

ニュースとして伝えてる記事をみるのもいいけど、このインタビューは全部読んでおいた方がいいと思う。

The End of Social Media: An Interview With Jack Dorsey
piratewires.com/p/interview-wi

『私の成功の秘密』が『摩天楼はバラ色に』となるのがいとおかし。
……なんかつまんないことはいつまでもおぼえているな。

おはようございます。

五月雨には未だ早かろう、が。

軒下に洗濯物を干す最大容積は○人家族で三日分あるかないか程度。
戦々恐々と週間天気予報を確認すると、これから今週いっぱいは天気は保つっぽい、ほっと胸を撫で下ろす。

お天道様次第のものがなければ、雨降りも然程嫌いでもないのですけどね……。
:ablobcat_watertank:

高校の同級生で医師になった友人が同窓会で会った時に「人間は生きてるだけで、毎秒くじ引きして当たりを引き続けてる。俺もお前もめちゃめちゃ強運だ。」って言ってたの、時々思い出すんだよね。

自衛隊の裏側見せます番組、自衛隊は志願者増のためのアピールでやっていたつもりが実際喜んでいるのは外国の諜報機関というオチはないか

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。